single Origin でエスプレッソ
single Origin でエスプレッソ基本的にエスプレッソにはブレンド豆を使用するのが一般的なのだと思いますアラビカ種だのロブだの拘るのも良いと思いますがお家カフェの良い所は自分が美味しければ良い 今回は以前に乗り遅れたブラジル祭りタリーズ ブラジル ファゼンダバウ私はこの豆は初購入シングルオリジンの中深煎りかなグラインダーの
オリジナルブレンドでカフェラテ
オリジナルブレンドでカフェラテ福島県郡山市のご当地パンで有名なROMIOのクリームボックス2月下旬にオープンしてからようやく行くことが出来ましたヨークパーク内にはTully's coffeeヨークパーク郡山店もあり大変にぎわっていました帰りにカフェラテをテイクアウトし良いドライブになりました そして自宅に帰りクリームボ
アイスコーヒーブレンドでホットのカフェラテ
アイスコーヒーブレンドでホットのカフェラテアイスコーヒーブレンドを購入したけどアイスコーヒーの気分ではないならばホットで飲もうとエスプレッソを抽出してカフェラテにしてみましたボディー感がしっかり感じられクレマもまずまずの良い感じに出ている苦みが少し強いかなとも感じますがすっきりしていて嫌な感じが無く飲みやすいシャキッとしたい時などはピッタリ
Make One’s Day お店に行けない日でも
Make One’s Day お店に行けない日でもお家ラテしています タリーズコーヒーマスターズノート今日は豆を17g使用し抽出時間約25sで30cc抽出の条件を出しました使用する豆の量を1g減らして抽出量は5g少なくするのですが豆の量が1g変わると抽出量を5g少なくしても抽出時間が早くなってしまいます抽出時間を調整するために豆の挽目を微妙に細か
少し前の事ですが
少し前の事ですがいつものタリーズいつものカフェラテでも少し変わった所が・・・冬の間、赤いニット帽にマフラー姿でラテを飲んでいたベアフルリラックスタイムが終わってエプロン姿のお仕事モードに変わっていました お家カフェはブラジル豆をあっという間に飲み尽くしブラジル祭りが終わってしまいました 今はタリ
懐が深く優れものの豆「マスターズノート」だと思いました
懐が深く優れものの豆「マスターズノート」だと思いました今朝はマスターズノートをエスプレッソで淹れてみましたがとても美味しく苦みが少なく甘味と酸味のバランスがとても良い豆だと再認識しました2杯目には砂糖と一緒にイタリアン風に飲んでみましたがこれもとても美味しく砂糖をいれても甘さが協調されるのではなくソフトで爽やかな酸味を感じました。色々なお豆をエスプレッ
次回からはブラジルで
次回からはブラジルで1杯に18gの豆を使用してエスプレッソを抽出しています1袋200g入りとしても11杯なので以前にまとめ買いをしましたグラインダーの挽目が合わなくてグラインダーを追加購入するまで飲む機会が減っていたので豆の在庫が減りませんでしたようやく豆の在庫を消費することが出来たのでブラジル豆と妻用のロイヤルミルク
ちょっとおしゃれなお家カフェを目指して
ちょっとおしゃれなお家カフェを目指してパンチェッタが手に入らないのでベーコンを使ってシンプルなカルボナーラ少量のオリーブオイルでベーコンをカリカリめに炒めてブラックペッパーを少量パスタのゆで汁を入れればベースが出来る少し硬めに茹で上げたパスタを入れてソースをなじませる全卵1個にパルメザンチーズをたっぷり溶いた物を入れてしっかり混ぜる皿に
マグカップでラテアート
マグカップでラテアート細々と家庭用のエスプレッソマシンでお家ラテを楽しんでいますエスプレッソを思った感じに抽出するための豆の挽目調整が意外とシビアなんですエスプレッソマシンを購入した時にグラインダーも購入したのですがエスプレッソの抽出に慣れてくるにしたがって挽目か合わない事が多くなってきました細かくならないとかでなく挽目
Our dreams come true
Our dreams come true昨日は帰宅前にホムタリで久々にエスプレッソ(ダブル)を頂きました。濃厚な香りと味わいが週末の疲れた体と脳を癒しつつ刺激してくれました。 帰り際ボールパークドッグ スパイス香るタコミートを敢えてテイクアウト🌭以前からボールパークドッグには絶対に🍺が合うと思い発信をしてきました。https://comm