ミュートした投稿です。
🔜チラッと予告㊙️
🔜チラッと予告㊙️ 今朝はホムタリで本日のコーヒー(ハウスブレンド)とたっぷりタマゴサンドのモーニングセットを頂きました。ワンモアで水出しアイスティーを頂きました😆今朝の大阪は曇天で寒く、ホムタリのあるららぽーとから帰る際には雲の切れ間から陽がさし始めたにもかかわらずアラレが降っていました🌦️ 今週土曜日から
大阪タリーズお遍路🚲 ホテル阪神大阪店→野田阪神ウイステ店
大阪タリーズお遍路🚲 ホテル阪神大阪店→野田阪神ウイステ店 昨日はキタ(梅田)の約1km余り西、JR大阪環状線·阪神電車福島駅前にあるホテル阪神大阪店と阪神電車野田駅前にある野田阪神ウイステ店をお遍路して来ました。 まずはホテル阪神大阪店へ。阪神甲子園球場、キッザニア甲子園、ユニバーサルシティ駅(USJ前)、京セラドーム大阪、シンフォニーホール、梅
大阪タリーズお遍路🚲新大阪阪急ビル店→イオンスタイル東淀川店
大阪タリーズお遍路🚲新大阪阪急ビル店→イオンスタイル東淀川店 今朝はキタ(梅田)とは違う大阪のもうひとつの玄関口、JR新大阪駅に直結している新大阪阪急ビル店とイオンスタイル東淀川店をハシゴしました。淀川堤防上です。 対岸に渡って新大阪を目指します。新大阪阪急ビル 阪急高速バスのター
今年のタリーズ納め(大阪タリーズお遍路 大晦日篇🚋)
今年のタリーズ納め(大阪タリーズお遍路 大晦日篇🚋) 阪神百貨店前の連絡デッキ上より阪急百貨店(の入居する大阪梅田ツインタワーズ·ノース)を望む 右側の赤いホイールはHEP FIVEの観覧車毎年大晦日はキタ(梅田)界隈をウロウロして歳末気分を味わうのが恒例なんですが、今年は買い出しとタリーズ納めを兼ねたお遍路となりました。
オトナの遠足🚶☕🍶大阪タリーズお遍路デラックス❇️プチ遠征編🚋《後篇》
オトナの遠足🚶☕🍶大阪タリーズお遍路デラックス❇️プチ遠征編🚋《後篇》 前篇はいかがでしたでしょうか?何とか再編集し直した後篇をお楽しみ下さい🙇 🈁ココで酒蔵通り周辺のスポットをまとめてご紹介 【鴻池稲荷祠碑】(←残念ながらココだけは行けていません🙇)※コチラの画像はネットよりお借りしました 伊丹市北部にある鴻池児童遊園地内には「亀趺(きふ)」(仙人の乗り物とされる亀
オトナの遠足🚶☕🍶大阪タリーズお遍路デラックス❇️プチ遠征編🚋《前篇》
オトナの遠足🚶☕🍶大阪タリーズお遍路デラックス❇️プチ遠征編🚋《前篇》 大阪府内のタリーズ店舗をご紹介してきた“お遍路”ですが、今回は初めて大阪を飛び出してお隣の兵庫県。予告通り、9/5ポイさんが投稿されて大反響のあった“ヤバすぎるタリーズ”タリーズコーヒー&TEA伊丹店を中心に酒蔵通り周辺エリアをご紹介します。https://community.tullys.co.j
ロケのつもりが…🏯
ロケのつもりが…🏯 週末にもかかわらず予想外に早く退社出来たので明日か明後日のお遍路の夜景撮影に来ました。店内を覗くと無人ではありませんがお客さんは数人のみ。店内の撮影のチャンスでもあるので飛び込んでエスプレッソシェイク(トール,ショット·ホイップクリーム追加)を頂きました😆明日晴れるかなァ😊