なんでも写真館

ralikkuma バッジ画像
2025/02/09 18:09

大阪タリーズお遍路🚲新大阪阪急ビル店→イオンスタイル東淀川店

今朝はキタ(梅田)とは違う大阪のもうひとつの玄関口、JR新大阪駅に直結している新大阪阪急ビル店とイオンスタイル東淀川店をハシゴしました。

淀川堤防上です。                    対岸に渡って新大阪を目指します。
新大阪阪急ビル                      阪急高速バスのターミナルがあります。
JR新大阪駅の待ち合わせスポット“千成びょうたん”
JR新大阪駅3F中央口を出て
右手すぐの北口が新大阪阪急ビルに連絡
新大阪阪急ビル店
右手のエスカレータを降りると大阪メトロ御堂筋線や阪急高速バスターミナルへ

さすがに新幹線の改札すぐそばで大阪メトロや高速バスへの乗り継ぎに便利な立地ゆえ、日曜日9時過ぎで6~7割の席が埋まっておりオーダーにも10人程の行列で待ちました。

全84席、モバイルオーダー対応店
本日のコーヒー(モカジャバ)とたっぷりタマゴサンドのモーニングセットを頂きました😆
紙タバコOKのブース有り                  飲食は不可
お客さんの出入りが激しい活気のあるお店ですが、この壁際のランプのある席が落ち着きます
画像の店外奥側に見えているのが“M”

この場で余り否定的な意見を述べたくはありませんが、レビューを見ているとこの奥にある“M”のハンバーガーを持ち込んで席を占領していた某国観光客らしき一行があったんだとか。

インバウンド需要が大切なのは認めざるを得ないですが、自国ではOKでもどう考えてもマナー違反な行為はまっぴら御免被(ごめんこうむ)ります。

“郷に入っては郷に従え”です。

 

スリーブなどグッズ残っていました
大阪のソウルフード『551蓬莱』のコーナーには長蛇の行列が

 

新大阪阪急ビル店を後にしていざイオンスタイル東淀川店へ

イオンスタイル東淀川
既に何度か利用している店舗です
ワンモアでコスタリカラミニータスイートウォッシュドを頂きました
窓際の席は陽当りがよく春先はポカポカです

今回の新大阪阪急ビル店で大阪府下全61店(&TEA5店を含む)中、コチラに投稿出来たのは26店(利用済みは31店)。

 

全店制覇への道は遠く険しいです😅

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ジャスミン
2025/02/18 11:07

素敵な店内ですね✨
全店制覇出来たら凄いですね☕☕☕
何店舗あるのだろうか


ralikkuma バッジ画像
2025/02/18 12:25

現在タリーズは全国に800店余り。
私はその内の大阪府内61店鋪の全店制覇を目指しています。
ちなみに最大手“S”は昨年12/25時点で全国1,985店だそうです😅

ジャスミン
2025/02/18 17:34

ralikkumaさんはなんでも知っていますね👨‍🎓
大阪府の半分のタリーズは制覇されているのですね☕
素晴らしいです✨

ralikkuma バッジ画像
2025/02/19 00:43

ありがとうございます🙇
昨年8/4お遍路で訪れたKITTE大阪店(オープンは7/31)が記念すべきタリーズ800店鋪目でした。
https://community.tullys.co.jp/announcements/ju1lbzxlj2vlmfsn
比較的距離があり自転車ては困難な店鋪が多く残っていますので、コツコツと気長にまわっていきたいと思います😊

ジーコ
2025/02/12 13:12

新大阪阪急ビル店の調度品やテーブル照明がホテルみたいでとっても素敵です

森のカフェ バッジ画像
2025/02/10 12:09

ランプは気になりました👀
外国映画で、古い図書館とかホテルのコンシェルジュデスクなどのシーンによく映っている照明器具は、“ バンカーズランプ ” という名称ですね(フード部分の緑色がレトロっぽくて素敵😊)。

気になった物がもう一つ。
イオンスタイル東淀川店のテーブルの上に写っている押しポーチの中に、同行している一個小隊全員が入っているのか(入れるのか)な? という疑問🤔


ralikkuma バッジ画像
2025/02/10 12:27

ありがとうございます。
バンカーズランプという正式名称は知りませんでした。
思わずお幾らぐらいするのか検索してしまいました😅
部屋の片隅にでも小さなテーブルかカウンターととまり木(バーにある脚の高い腰掛け椅子)を用意してこのランプを付ければ気分が出ますね😊

ralikkuma バッジ画像
2025/02/12 13:23

返信が遅くなり申し訳ありません。
このように(椅子などの小道具は無理ですが)ralikkuma組一同収まっており、タリーズ利用の際は必ず同行しております。
但し撮影メンバーはその都度のお店の状況や気分次第で、ほとんどが組長(+歳の離れた弟、新入りの政)でニット帽君やシャ·マロンのマロ蔵の出番が少なくなってしまっている事実は否めません😅

森のカフェ バッジ画像
2025/02/12 22:07

写真付きの返信ありがとうございます。一目瞭然です。ポーチの中でト-テムポールのようにガッシリと収まってますね(まるで男塾?👀)
私が使っているのは、無印⭐品のコレクションポーチです。容量が少ないので、ヤンキー君とゴリちゃんで満員になってしまいます。
先日、タ⭐ーレコードで、大きめで使い勝手の良さそうな押し活ポーチがあったのですが、何個もあってもと買わずに帰りました😢 買えば良かったかも🙂

ralikkuma バッジ画像
2025/02/12 22:28

コレクションポーチは購入寸前までいってたのですが、組員が多い為に断念。
色々探しまわってスリー○インズプラスで発見したコレを購入しました。
2人だけだとコレクションポーチでも充分かと思いますが、マフラーと赤セーターの子が収まらないので出来れば…

森のカフェ バッジ画像
2025/02/12 22:45

懸案事項とさせてください👏😊

☕️はタリーズ バッジ画像
2025/02/09 23:37

ランプのあるお席、私も気になります🥰
しかも荷物が入りそう✨✨素敵です✨


ralikkuma バッジ画像
2025/02/10 06:22

おはようございます。
ご指摘通りテーブルの下には座席との間に空間があって荷物を置くことが出来ます。
私のバックパックは厚みが有りすぎて無理でしたが😅
立地が良い為、私が退店した11時前にはほぼ満席になってオーダー待ちの行列がさらに長くなっていました。

しお
2025/02/09 21:47

ralikkumaさん、こんばんは!

淀川堤防上の写真に自転車が写ってましたが移動は自転車なのですか?😳
新大阪阪急ビル店のムーディなライトに目が釘付けになっちゃいました!
テーブルにのっている本も気になるところー😳😳

基本引きこもりなもんで、楽しく拝見させてもらいました🥰



追加:
↓の方がたのコメントを見て
ムーディなライトではなく、ランプ!
そうか,ランプだー😳
自分の語彙力に笑ってしまいました💦


ralikkuma バッジ画像
2025/02/09 22:30

しおさん、こんばんは!
懐のさびしい年寄りなので運動を兼ねて基本移動は自転車です。
交通費が浮けばその分タリーズで一杯でも余計に飲めると考えてしまうケチな野郎です😅
本は昨年9/7にオープンした有隣堂とのコラボ店舗、グラングリーン大阪店へのお遍路の際に購入した「ウイスキー検定公式テキスト」です。
https://community.tullys.co.jp/announcements/ogqug8uzaniims4d
もっぱら酒を呑みながらパラパラと眼を通している程度です😁

Yysasaki バッジ画像
2025/02/09 20:04

どうも、お疲れ様です😆🎵🎵
🌠
いや~🎵
実は他人事ではありません。
たまプラーザ店のマクドで当時100円マックを買って、店内を回るも満席🈵️💺でやむを得ず隣のフードコートへ移動して、フードコートの31★イスクリームでアイスも買って食べてたら、フードコートのスタッフに見つかって仕舞いました。
持ち込み禁止です。
と言われ、更に警備さんですよね!?
と連絡されて、マクド&フードコート出入り禁止処分されました。
🌠
ミイラとりがミイラって、こういう事?
🌠
Post script :
以後、スープ★トックトーキョーに行く様に成りました。
🌠


ralikkuma バッジ画像
2025/02/09 20:23

お疲れ様です。
“M”の隣のフードコートが持ち込み禁止とは結構厳しいですね。
ましてやフードコートのアイスを購入しての事なので「今回だけは大目に見逃すので二度としないように」と言えなかったんでしょうか…
SSTは大丈夫だったのでしょうか?

Yysasaki バッジ画像
2025/02/09 21:06

フードコートの所長(チーフマネージャー)がサバゲー仲間で正義の味方!
いつも満席🈵️💺のフードコートではクレ★ムも多く厳しく成り勝ちでした。
僕自身良く分かって居る事で、31★イスクリームを買ったのも持ち込みじゃ無いアピールの為でした。
目が合った瞬間!
やっちまったと思いました。
🌠
マクドでも度々満席🈵️💺で店長に、警備さん珈琲券10枚あげますから席を空けて貰えます?と頼まれてました。
🌠
その後、SSTは店長とお友達に成り、珈琲フリードリンクに成りました。
店長が赤坂へ栄転され、その後は花畑★場十勝チーズ工房モッツァレラバー(チー★パレードカフェ)が行きつけのお店に成りました。
🌠
Post script :
タリーズコーヒーたまプラーザ・リンクプラザ店が未だグランドオープンする前の事です。
🌠

penguinlovescoffee バッジ画像
2025/02/09 19:55

ランプのある席、素敵ですね。書斎のようです。


みさと バッジ画像
2025/02/09 20:15

私も、ランプのある席に惹かれました✨いい雰囲気の店内ですねぇ☺️

ralikkuma バッジ画像
2025/02/09 20:53

入り口入って左手の棚の向こう側にある為、店内の大部分の席や外部からの視線に晒される事なくリラックス出来ます。
私の来店時既に右側にいた読書とタブレットの女性2人は私が1時間半滞在した後でもいらっしゃいました。
(※トップ画像は個人が特定出来ないよう加工しています)
喧騒の中、余程居心地が良いのでしょうw
Cozyという表現がピッタリかな😊

ジーコ
2025/02/12 13:18

同感です