ミュートした投稿です。
ハチコまだいるよ^^(鳥写真ほか追記
ハチコまだいるよ^^(鳥写真ほか追記 タリーズ 宝塚北SA店 takeout にて本日のコーヒー:グァテマラ ウニオンDアリクイと^^レシートQRコードのアンケート ロングバージョン答えた^^空コシアカツバメはまだ最低1箇所で営巣中^^イソヒヨドリ(複数?)がさえずったり飛んだり^^(先週は所用によりタリーズには行けず^^;;;)&nb
月が綺麗ですね^^ (ちょこちょこと追記)
月が綺麗ですね^^ (ちょこちょこと追記) でも朧月^^;;;(薄い雲の向こう。上下には月を隠すくらいの雲があり…。2024-09-17 18:16) 山の稜線から出たところ^^(上と左は雲でぼんやり^^;;; 2024-09-17 18:00) 参考)2024-9-11の月:https://community.tully
はちベア発見^^
はちベア発見^^ 本日のコーヒー: グァテマラ ラヌエバエアリクイとタリーズ 宝塚北SA店 takeout にて空:時々雲が広がるけど、さて?コシアカツバメ、まだ最低1箇所 営巣中^^
月が綺麗ですね^^
月が綺麗ですね^^ 2024.09.11 伊丹市D500, AF-S Nikkor 300mm f/4E PF ED VR 参考)前回: 2024.09.09 : (月写真を追加した投稿^^)https://community.tullys.co.jp/announcements/qen0hi4ztipwki
アリクイとホムタリ(追記2月写真
アリクイとホムタリ(追記2月写真 本日のコーヒー: ハウスブレンド、、、は、かなり久しぶりな気がするタリーズ 宝塚北SA店 takeout にて空(ツバメは未確認、)コシアカツバメ、まだ最低1箇所 営巣中^^あ、先週もツバメ未確認と書きましたが、帰途にSAの周囲の電線に数羽おり^^;; 追記)投稿直後、隣りのクルマ(旧型コ
クレセントムーンをアリクイと
クレセントムーンをアリクイと 本日のコーヒー: クレセントムーンタリーズ宝塚北SA店takeout、しばらく新しい黒タンブラーを使ってたので久しぶりにお気に入りのこのタンブラーにて^^(あ、黒タンが気に入らないと言うワケではなく^^;;; 空あ、みなさま台風10号、大丈夫でしたでしょうか…。(ツバメは未確認、そろそろ営
アリクイと【虹の写真 差替】
アリクイと【虹の写真 差替】 本日のコーヒー: モカジャバホムタリの宝塚北SA店 takeoutにて^^ 空(ツバメ、)コシアカツバメ、まだまだ営巣中^^ 台風10号への備えはお早目に、、、 【追記】大粒の雨のちこやみ時に虹🌈^^外側に薄く2次の虹(副虹)も出てますね^^虹の右側がスパッと切れてる様
秋の空
秋の空 おはようございます。通勤途上の花博記念公園鶴見緑地で撮影した今朝の空です。夏の主役であった入道雲からご覧のような雲にバトンタッチされたようで季節は確実に秋に向かっています。(この雲の名称をどなたかご教示下さい🙇) 幸い現在は晴天ですが、大型の台風10号が接近中です。28~29日頃西日本に上
隣りのクルマでイソヒヨドリ メスが餌探し
隣りのクルマでイソヒヨドリ メスが餌探し 隣りのクルマでイソヒヨドリ メス or 幼鳥が餌探し^^1枚目の空中のぼやっとした粒/丸は雨滴です。2枚目の右上は同じクルマの排気管。本日のコーヒー: ブラジルホムタリ 宝塚北SA店 takeoutにてアリクイと^^(タンブラーはおウチでお留守番……持参するのを忘れただけです^^;;;空、雨(パラパ
壊した魚眼復活^^【レンズ写真追加】
壊した魚眼復活^^【レンズ写真追加】 本日のコーヒー: ブラジルタリーズ 宝塚北SA店 takeout アリクイと^^ 落として壊れたニコンの魚眼レンズAF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED修理完了^^光学的な問題もあり(これは落としたから、長年の小さな?衝撃の蓄積、純粋な経