ミュートした投稿です。
コシアカツバメ
コシアカツバメ 暑いので足を出して冷却しつつ、、ツバメもいたけど忙しげに行き来、、、イソヒヨドリやハクセキレイはお昼休みかな アリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout本日のコーヒー: カフェオレ モナーレ 空
暑いので
暑いので 暑いので口を開けているコシアカツバメ↑と、ツバメ↓飛行時には足を出して冷却してるコシアカツバメ↓とツバメ↓。口も開けて^^あ、でも皆さん常に口を開けているわけではなく^^(足はほぼ出しっぱなし) 何か捕まえたハクセキレイ^^アリクイとタリーズ宝塚北SA店 takeout本日のコーヒー: フ
今日から梅雨復活^^;;
今日から梅雨復活^^;; ツバメ↑もコシアカツバメ↓も雛に餌を運ぶのに忙しげです^^ 本日のコーヒー: コスタリカ ラミニータSWアリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout 空。雨なのでクルマの中から、、、
オマケ)自宅付近のスズメ
オマケ)自宅付近のスズメ ツバメコシアカツバメ本日のコーヒー: キリマン ナチュラルアリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout空暑い(外気温31℃)けどツバメ、コシアカツバメは元気そうです。セキレイやイソヒヨドリはどこかでお昼休みちゅう、かなぁ。。。
雨でも鳥さん達は
雨でも鳥さん達は 元気に採餌^^↑イソヒヨドリのオス↓ハクセキレイ ツバメ、珍しくSA建物周囲で多数で採餌飛行^^コシアカツバメ^^アリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout にて本日のコーヒー: ブラジル 雨なのでクルマの中から、空
うしさん^^
うしさん^^ 黒板の絵^^本日のコーヒー: エスプレッソアリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout ツバメ 今日は時々集団でぐるぐるしてるコシアカツバメ ハクセキレイ たぶん巣立ち雛を呼んでるイソヒヨドリのオス 空
今日は (追記 ホトトギス、ウグイス
今日は (追記 ホトトギス、ウグイス 普段は沢山飛んでるコシアカツバメも単独で時々行き来するのみ(餌場が遠いのか、孵化して忙しいのか)。ツバメは普段どうり忙しげに行き来しており。 珍しくカワウが2回通過 本日のコーヒー: フレンチローストアリクイと宝塚北SA店takeoutにて 空追記) 近くの木立で、ホト
ハクセキレイも採餌≒営巣ちゅう^^
ハクセキレイも採餌≒営巣ちゅう^^ 軒下でホバリング気味に^^(コレをツバメ、コシアカツバメの巣の近くでやると喧嘩になる様です^^;;;まだ決定的な場面は見てないけど、何度か遭遇した状況証拠的にそうかな…と) ツバメ コシアカツバメ アリクイと宝塚北SA店takeoutにて本日のコーヒー: ホンジュラス
太陽の塔とアリクイ
太陽の塔とアリクイ 重要文化財に指定された記念に^^(模型はかなり昔、たぶんリニューアル工事前に購入、かな?) 本日のコーヒー: コスタリカ ラミニータSW宝塚北SA店 takeout にて 休憩中のツバメ追いかけっこしてるコシアカツバメ空魚眼でもパチリ
ハクセキレイも^^
ハクセキレイも^^ 目の前で採餌^^ウグイスが盛んに囀りアマガエルも鳴いて…もちろん ツバメ(休憩中)もコシアカツバメも^^本日のコーヒー: カフェオレ モナーレアリクイとタリーズ宝塚北SA店takeout にて空