ミュートした投稿です。
おうちタリーズは水出しアイスティー
おうちタリーズは水出しアイスティー おうちタリーズで、水出しアイスティーを作りました。このコミュニティで得た知識を生かして、楽しむことができました。ジンジャー大好きなので、いっぱい入れました。ピリ辛。牛乳を入れると優しい味になります。天気が良かったので、ぬいぐるみ達は日光浴。水出しアイスティーの香りに癒されます🤗
カナリア諸島にて🏝️(by 大滝詠一)
カナリア諸島にて🏝️(by 大滝詠一) 薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべて海に向いたテラスでペンだけ滑らす🎵 ハマりまくっている水出しアイスティーを飲むたびにこの名曲が脳内エンドレス再生状態に🔁 残業がたった30分で終わったのでホムタリへ来れてラッキー✌️ でも現実には給料が低いシニア社員は残業して稼
本日のコーヒー大当たり🎯
本日のコーヒー大当たり🎯 今朝はホムタリで本日のコーヒー(ブラジル バレ ド クリスタル)とオールドファッションレモンケーキを頂きました。実はバレ ド クリスタルは初めてなんですが、華やかな香りと色々な味わいが絡み合って…(語彙力w)とにかく美味しいとしか言えない自分が情けない😅ワンモアで定番となった水出しアイスティーを頂き
ワンモア+🍓=いちご白書をもう一度(by バンバン)
ワンモア+🍓=いちご白書をもう一度(by バンバン) ワンモアでどハマリ中の水出しアイスティーを頂きました。ところでこのホムタリがあるららぽーと門真には‘旬の駅’という道の駅の農産物直売所のようなお店があるのですが、今日見つけたのがこの苺🍓古都華、淡雪、パールホワイト柑橘類は晩柑などを除きほぼ終了。夏いちご、夏秋(かしゅう)いちごなど特別な品種を除きそ
今日の実験
今日の実験 ナイトロコーヒーの美味しさが紅茶でも再現できるかを実験水出しアイスティーでナイトロティーを作ってみましたナイトロらしい柔らかな口当たりアイスながらベルガモットの香りが豊かに香りました。ナイトロコーヒーのような甘さの特徴よりソフトなアイスティに感じました。
ワンモアとガシャポン
ワンモアとガシャポン ワンモアで水出しアイスティー(氷少なめ)を😆完全にハマってますワ👍GW中のららぽーと内という事で現在(20時過ぎ)でも結構お客さんがいらっしゃいます。 X(旧Twitter)のアカウントでは投稿しておりましたが、昨日いきもの大図鑑レプティ『アオジタトカゲとニシアフリカトカゲモドキ』をコンプ
今日のおやつタイム
今日のおやつタイム 春霞さんに続きハニーレモンタルトで失礼します今日のおやつはハニーレモンタルトと水出しアイスティーで頂きました。ハニーレモンタルトは上部はスライスレモンの酸味が爽やかで中間層がチーズ、カスタードクリーム、蜂蜜が全体的にバランスの良い味わいとなっているように感じました。パーツパーツを食べると特徴ある味わ
水出しアイスティーを作ってみました
水出しアイスティーを作ってみました 昨日、アップしましたが手順が間違っていました。 (通常)作り方①容器にティーバッグを1袋入れ、水を注ぎます。*1袋に対して800~1000mlを目安にしてください。冷蔵庫で1~2時間浸出します。よくかき混ぜてからティーバッグを取り出して出来上がり。(急いでいる場合)お湯と水で:熱湯には充分
水出しアイスティー飲んでこれに合うと思いました
水出しアイスティー飲んでこれに合うと思いました 今回は中を開いてみましたお店でベーグルサンド瀬戸内レモン&クリームチーズが1個あったので水出しアイスティーをテイクアウトで自宅で頂きました。予想通りさわやかな感じが良くあうと思いました。
お初の水出しアイスティー
お初の水出しアイスティー 水出しアイスティーをテイクアウトしてお家でカルツォーネを焼いてランチにしましたチーズの濃さを水出しティーの爽やかな香りで包み込んで美味しいランチになりました。