ヒカゲツツジ(日陰躑躅)をみてきました
ヒカゲツツジ(日陰躑躅)をみてきました今日は暑くなり山歩きも汗をかきかきでしたが、満開のヒカゲツツジのトンネルをくぐりながら散策で疲れが吹っ飛びました 昼食は爽やかな風が吹く休憩ポイントで食後にシングルサーブ(コスタリカラ・ミニータ・ウェットミルスイートウォッシュド)で珈琲をいただきました
昼のお花見とデザート
昼のお花見とデザート今日はお天気が良かったので枝垂桜とロマンスロースに手作りケーキ
スプリング・エフェメラル第1弾
スプリング・エフェメラル第1弾今日は「春の妖精」と呼ばれる野草の花が春の訪れ知らせてくれていました1枚目は「セリバオウレン」↓2枚目は「フクジュソウ」 3枚目「セツブンソウ」4枚目「ザゼンソウ」休憩にはシングルサーブで一息
今年の冬に挑戦したいこと(3弾)
今年の冬に挑戦したいこと(3弾)第三回 投稿リレー『今年の冬に挑戦したいこと』の冬山に挑戦の第3弾は樹氷とモンスターを見に初めてワカンを装着して冬山登山へ挑戦しました。https://community.tullys.co.jp/announcements/cpiqbbx1muvxt9mj雪庇に注意しながら海老のしっぽモンスターは
夜中のおやつタイム
夜中のおやつタイム家族が寝た後の、静かな夜のお一人タイム🌛 上品な和菓子ならば、遅い時間でも罪悪感も少なめ…かな?😅私が和菓子の中で1番好きな2種なので、ちょっとご紹介↓★島根県の桂月堂の「薄小倉」…この形状の和菓子で類似品は数あれど、私的にはこの薄小倉がNo. 1だと思ってます。シャリっとした歯触りと、ふっくらとし
「願いは、一つ!」
「願いは、一つ!」「タリーズジップス シングルサーブ エチオピアモカ G1 ウラガ ナチュラル」 &「泰平庵 丸かぶりもちどらロール」 さて、今日は節分 恵方巻きならぬもちどらロールもちロン願いが叶う様に無言で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パッケージデザインて大事ですね 今回のロマンスローストシングルサーブのパッケージは開けた時に可愛い!裏にメッセージが書けるのでギフトにも使いやすい ホリディローストのパッケージにフルボディとミディアムに合うフードの記載がいいなと思っていました。 できればロマンスローストもフルボディとミディアムの組み
『今年の冬に挑戦したいこと』
『今年の冬に挑戦したいこと』第三回 投稿リレー『今年の冬に挑戦したいこと』の冬山に挑戦しましたhttps://community.tullys.co.jp/announcements/cpiqbbx1muvxt9mj今冬は暖かい冬のはじまりで自宅より山の方が暖かくアイゼン利用は最終日のみでした。山の休憩ではシングルサーブが大活
掃除の合間に☕️
掃除の合間に☕️今日のおやつは、大?掃除の合間にコーヒータイム(こんなことやってる時間の方が長かったり…😅)マジカルタイムコーヒーのシングルサーブを飲もう!ときたら、満を辞して高級なドラゴン巾着クッキーを開封っ💨ハリポタなコーヒータイムになりました☕️このシングルサーブのパッケージは、ハリポタ好きにはたまらない✨炎
移動でもシングルサーブが活躍
移動でもシングルサーブが活躍アウトドアーだけでなく移動時に美味しい珈琲が頂けるシングルサーブに感謝感謝!