ミュートした投稿です。
&TEAグレープフルーツティー
&TEAグレープフルーツティー グレープフルーツセパレートティーの爽やかさと、ハチミツ&ふわふわホイップかかったピスタチオとのワッフルの融合。✨最高の組み合わせ発見✨
グレープフルーツセパレートティー5月14日(水)発売! 嬉しいです😊 「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル®」もなんかノンアルカクテルみたいな名前と写真でビックリしました✨冷たいのはちょっと苦手ですが飲んでみたいです🥤 新しいソフトクッキー も2種類発売されるんですね!楽しみです😊
急遽、行くことになりバタバタ
急遽、行くことになりバタバタ お誘いがあり急遽、大阪へ 広重 摺の極み原画が見れてほんと良かったです折角なのでなんばSKYO!の&TEA店で&TEAメニューを楽しみに行きましたが激込みで席の確保できず断念(脚が座りたいとのことで今回は断念) 次は大阪KIITEへralikkumaさん、ご紹介のよつ葉さんは長蛇の列タリー
グレープフルーツセパレートティー果肉増し✨
グレープフルーツセパレートティー果肉増し✨ 顔馴染みのフェローさんたちが、期待どおりに作ってくれました👏🥰✨✨果肉増しバージョンです。 美しい見た目に癒されました😌🍀
飲み納めに?むむむ
飲み納めに?むむむ 飲み納めにマンゴー🥭と思ったけど やっぱり売り切れ😭でも食べた事無かったのあった!チーズ&エッグカレーフォカッチャそんなにカレーカレーしてない?美味しかったです♪そしてまだ大丈夫👌そうなグレープフルーツセパレートティーエクストラトッピング 今日はこっちのバックにチャーム移動して〜ん
グレープフルーツセパレートティー、もしや今日で終売かと、心配していらっしゃる方がいるかもしれませんので、一応、投稿させて頂きますね(^^) 先程、ホムタリのフェローさんに伺ったところ、まだ続けられるそうですよ(^^)/ ※追記 フェローみほ さんによると、どのお店が、いつまで、かは分からないけれ
横浜っぽさに弱いのです🩵
横浜っぽさに弱いのです🩵 3月にオープンしたこちらの店舗。前に来た時は休日で、横浜駅直結のため激混みで写真すら撮れず🥲滅多にない平日休み、朝イチにリベンジ! -SELECT- 横浜ジョイナス B1F 店 セレクト店舗なので、コンパクトなお店なのよねー、と初めは期待してなかったのですが…ホムタリの店長さんが
テイクアウトのドリンクがぁ
テイクアウトのドリンクがぁ さてとー出勤前にと飲もうとしたグレープフルーツセパレートティーこの後 なぜか重さに耐えられなくこぼしました😭テーブルの上がグレープフルーツだらけになりました😭(あまりの汚なさに写真は撮れません) 少し残ったドリンクとパン食べました(テーブルの上のグレープフルーツも食べた人🙋♀️)&nbs
デジャヴ(?_?)
デジャヴ(?_?) このところ、タリ活といえば、こういう感じに、二種のビバレッジを並べて悦に入っている。 すっかりインビテーションチケットを使う事に慣れてしまったけれど、貯まっているとはいえ、いつかは無くなるわけで。。 そうなると、こんな豪華に、二種類並べるなんて出来なくなるなぁ。。 &n
トッピングカスタマイズ比較(グレープフルーツセパレート編)
トッピングカスタマイズ比較(グレープフルーツセパレート編) グレープフルーツセパレートティーのトッピング比較してみたのですが・・写真:左から 1)ノーマル(ノーカスタマイズ) 2)トッピング追加1・氷少な目 トッピングのグレープフルーツが増えた感が感じられないがセパレートの下部分が増得た感あり 3)トッピング追加2・氷無し トッピンググレープフル