トップ > テーブルトーク > みんなへ質問 > タリハロの皆さまこんにちは。 最近、ドリンク... ラテ 2025/03/01 11:08 タリハロの皆さまこんにちは。 最近、ドリンクの制作に関して、質の件での投稿を目にしました。 私自身も経験がありますが、ドリンクの質で店員さんに声をかけますか? 泡が多いor 少ない(ラテやソイラテ、カプチーノ、ロイヤルなど) 量が少ない トッピングがのってない 温度がぬるい など… そういう場面に出くわした時、みなさまはどんな対応をされますか? ぜひお教えいただきたいです。 タリハロの皆さまこんにちは。 最近、ドリンクの制作に関して、質の件での投稿を目にしました。 私自身も経験がありますが、ドリンクの質で店員さんに声をかけますか? 泡が多いor 少ない(ラテやソイラテ、カプチーノ、ロイヤルなど) 量が少ない トッピングがのってない 温度がぬるい など… そういう場面に出くわした時、みなさまはどんな対応をされますか? ぜひお教えいただきたいです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YONCE 2025/03/07 07:13 フォーム少ないな とか ぬるいな とか 感じることも正直たまにありますが 「こういうものなんだ」 「このフェローさんがいちばん美味しいと思う仕上がりがコレなんだ」 と思って そのままいただくので とくに何も言いませんし イヤな感情も湧きません。 明らかにメニュー写真と違う仕上がりのもの …やっつけ仕事なのがバレバレなものが出されたときも フェローさんたちには とくに何も言いません。 「あの店舗は客をナメてるから行かないほうがいいよ」 と 身近なひとたちに言い 自分もその店舗に足を向けなくなるだけです。 フェローさんだって人間なので いろんな感情を抱えながらの作業をされてると思います。 それでも 「自身がタリーズの顔」 なんだということは忘れずにいてほしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/07 17:45 YONCE 私もそのままいただきます。 もちろん、完璧な仕上がりに越したことないですが、フェローさんだって頑張って作ってくれているだろうし、たとえば、タリーズフェロー歴半年くらいの人とフェロー歴10年の人では当然クオリティも違うと思いますし。 そのフェローさんがどのような感じで作られたかは、提供してくださるときのお声やお店に入ったときの雰囲気でなんとなくわかります。 なので、頑張って作ってくださったものは、そのままいただきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YONCE 2025/03/07 18:39 ラテ そうですね。 頑張って「良い(イイ)加減」に作ってくださったものなのか テキトーに「いいかげん」に作ったものなのか やっぱり伝わるものだよな とワタシは思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/07 20:46 YONCE おっしゃる通りです! 私もそう思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しお 2025/03/02 22:52 ラテさん、こんばんは! トッピングがのってないと気がついた時には、忘れているだけかもしれないので 「すみません、、、のってないです」と言いますが、口をつけた後に気がついたら悲しいけど、もうそのまま飲んじゃいます。。。。 泡とか温度とか味は、作る人によってそんなもんかな?と思って気になっても言わないです。 アイスの時、一瞬でなくなって あれ???と思った時はあります。 限定のドリンクで、高かったのに😢 氷が多かったのかな???と思ったけど 、言えないのでアイスはやめようと思いました💦 結局言えないことが多いです😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/03/02 08:17 泡の量や液量なら作ってくれたフェローさんの味付けだと思っていただきます それがカフェで飲む味じゃないかな?って思いますけど、トッピングやカスタムオーダーの間違えは飲んだその場で言いますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/02 19:39 ポイ フェローさんの味付けってすごくいい表現ですね!! すごく素敵だと感じました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たりたり 2025/03/02 03:29 言えるのは、トッピングが乗ってない(相手が目視で判断できる)くらいですね(T ^ T) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/02 19:38 たりたり 目で見えるところだったら明らかですもんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Suttonさん 2025/03/01 23:18 ラテさんこんばんは☆ 私もさすがにフォームミルクだらけの ソイラテを飲んだときは 「泡しか入って無かった」と 即、苦情を伝えたのですが、 なんせ証拠が無い!!! 「何言ってんのこの人?」 みたいな顔をされましたw ただ店員さんの気持ちも理解できちゃうのが悲しいところ。 逆の立場で考えれば私だって••(;^ω^) グランデサイズのソイラテの量も フチギリギリまで注いだものが正解か、 カップ上部は少し空間を空けるのが正解なのか フェローさんによって変わるので 今後タリーズのイベントなどあれば参加して 勉強してみたいとは思ってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/02 19:37 Suttonさん 難しいですよね。 おうちでミルクフォーマーでソイラテ作ると、あっという間に豆乳が泡とミルクに分離しちゃうので、やっぱりソイって難しいのかなぁと思ってました。 店員さんも頑張って作ってるでしょうしね… うーん、難しい問題です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yysasaki 2025/03/01 20:17 気づいた時点でお声掛けします。 🌠 もしも~し🎵 大丈夫ですか~🎵 はい 周囲の安全良し 反応無し 体動無し 呼吸無し あなた救急車! あなたAED! 心肺蘇生法開始! 1、2、3、・・・ 🌠 因みに善意の救命活動で何か有っても責任を追求される事は有りません。 積極的に対応しましょう! 🌠 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/02 19:34 Yysasaki 早く気づくことがだいじですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しのばずみん 2025/03/01 19:30 なかなか難しい問題ですね。 そういうのって一口飲んでから気づくことが多いので言い出しにくい😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/01 20:05 しのばずみん 難しい問題ですよね。 ということは、しのばずみん さんは、言わない感じですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しのばずみん 2025/03/01 21:49 ラテ 人ですからミスはあるし混んでる時に指摘して、急いで作り直してもらったら雑とは言いませんが、あまり気分良くないですし。 トッピングは明らかですが、量とか温度とか指摘して、是であるといわれたら気まずいのと タリーズのマニュアルを知ってるわけでもなし。 しょうがないという気持ちですね。 期間限定のマーブル調のスワークルを発売日当日に注文したら、全混ぜになってたことがありました。 まあどうせ混ぜるしでそのまま受け取ったことがあります^_^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラテ 2025/03/02 19:34 しのばずみん 私は、タリーズ歴が浅くて、最近は色々飲みますが、もともと本日のコーヒーorアイスコーヒー、アメリカーノ な感じだったので… フェローさんが頑張って作ってくれたものだし、いつも美味しくいただこう!と思っています! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フォーム少ないな とか
ぬるいな とか
感じることも正直たまにありますが
「こういうものなんだ」
「このフェローさんがいちばん美味しいと思う仕上がりがコレなんだ」
と思って そのままいただくので
とくに何も言いませんし
イヤな感情も湧きません。
明らかにメニュー写真と違う仕上がりのもの
…やっつけ仕事なのがバレバレなものが出されたときも
フェローさんたちには とくに何も言いません。
「あの店舗は客をナメてるから行かないほうがいいよ」
と
身近なひとたちに言い
自分もその店舗に足を向けなくなるだけです。
フェローさんだって人間なので
いろんな感情を抱えながらの作業をされてると思います。
それでも
「自身がタリーズの顔」
なんだということは忘れずにいてほしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラテさん、こんばんは!
トッピングがのってないと気がついた時には、忘れているだけかもしれないので
「すみません、、、のってないです」と言いますが、口をつけた後に気がついたら悲しいけど、もうそのまま飲んじゃいます。。。。
泡とか温度とか味は、作る人によってそんなもんかな?と思って気になっても言わないです。
アイスの時、一瞬でなくなって
あれ???と思った時はあります。
限定のドリンクで、高かったのに😢
氷が多かったのかな???と思ったけど
、言えないのでアイスはやめようと思いました💦
結局言えないことが多いです😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示泡の量や液量なら作ってくれたフェローさんの味付けだと思っていただきます
それがカフェで飲む味じゃないかな?って思いますけど、トッピングやカスタムオーダーの間違えは飲んだその場で言いますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示言えるのは、トッピングが乗ってない(相手が目視で判断できる)くらいですね(T ^ T)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラテさんこんばんは☆
私もさすがにフォームミルクだらけの
ソイラテを飲んだときは
「泡しか入って無かった」と
即、苦情を伝えたのですが、
なんせ証拠が無い!!!
「何言ってんのこの人?」
みたいな顔をされましたw
ただ店員さんの気持ちも理解できちゃうのが悲しいところ。
逆の立場で考えれば私だって••(;^ω^)
グランデサイズのソイラテの量も
フチギリギリまで注いだものが正解か、
カップ上部は少し空間を空けるのが正解なのか
フェローさんによって変わるので
今後タリーズのイベントなどあれば参加して
勉強してみたいとは思ってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気づいた時点でお声掛けします。
🌠
もしも~し🎵
大丈夫ですか~🎵
はい
周囲の安全良し
反応無し
体動無し
呼吸無し
あなた救急車!
あなたAED!
心肺蘇生法開始!
1、2、3、・・・
🌠
因みに善意の救命活動で何か有っても責任を追求される事は有りません。
積極的に対応しましょう!
🌠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか難しい問題ですね。
そういうのって一口飲んでから気づくことが多いので言い出しにくい😓