テーブルトーク

2025/03/23 14:33

コーヒー豆の挽き方についての質問🙋

デカフェが無くなったので、店舗に入荷していたデカフェ豆を購入しました🫘
ふだんはコーヒーマシンでいれていますが、豆をひく音が強烈にうるさいので…😅
デカフェは夜に飲みたいので、いつもお店でひいてもらっています。(カップにセットしてお湯を注ぐだけで完了なので静か😌)

お店で、豆ひいてください!というと、挽き方はどうしますか?と言われたのですが、いつもお任せ状態なので困りました🤣
いつものフェローさんじゃなかったので、記憶をたどりながら…ペ、ペーパー?ペーパーフィルター??と言ったらなんか分かってもらえたようです💦

コーヒー豆を挽いてもらって購入している皆様は、普段どのように注文されていますか?
いつも私は豆はホールで買っているため、参考にしたいです!

3件のコメント (新着順)

きどくまさん、こんにちは!
タリハロ担当のあおいです😊

みなさんのコメントにもございますが、
タリーズではお使いの抽出器具をお伝えいただき、
器具に合わせた挽き方でご用意させていただいております😊
(または、細かさの指定など)

きどくまさんがお使いの器具ですと、
・コーヒーメーカー
・ハンドドリップ(ペーパーフィルター)でしょうか?🤗
どちらか使用する器具をフェローにお伝えいただければと思います!

また、お好みに合わせて細かさを調整することも可能ですので、
もう少し濃いめに抽出したいな、もう少しさっぱりと抽出したいな、
などございましたらお気軽にご相談いただければと思います✨

もちろん、こちらでもお応えできる範囲でお力になれればと思いますので、
コメントいただければ幸いです。よろしくお願いします👏

ほっぺ
2025/03/24 06:30

おはようございます😊
ペーパーフィルター用でお願いします!って頼んでいます!
憧れ🤩自分で挽いてみたい☕️
ガリガリガリ‥と🎵

ラテ
2025/03/23 18:56

私も時々ひいてもらいますが、ペーパードリップですか?と聞いてくれます!

ビーンズカードに、挽き目書くところありますね!