テーブルトーク

2025/05/19 23:44

【質問本文】
オーダーする時に何か工夫をされてますか??
もしあったら、積極的に取り入れていきたいです。

===================
1つだけのカスタマイズオーダーならまだいいけど
2つ以上のカスタマイズなら

スマホか紙にカスタマイズ内容を書いた物を、フェローさんに見せた方が早いし、確実な気がしてきた。

3件のコメント (新着順)
いず
2025/05/20 22:53

フェロー目線で失礼します🙇‍♀️
大体のフェローは2つ以上のカスタムがあっても復唱したりなどして対応していますが、スマホや紙に書いてくださるのは非常にありがたいので手間がなかったらやっていただけると嬉しいです!(あくまで個人的な話ですが...)



723さんの質問についてもここで答えさせていただきたいのですが、基本的にレジのシステム上

アイスかホット→品名→サイズやカスタム

になるので、注文を伝える時に例えば抹茶ラテだけではなく、アイス抹茶ラテトール などのようにホットかアイスかを早めに伝えてくださると助かったりします🥹
あとは、氷少なめやなしのカスタムをされる方もいると思うのですがその際にぜひ少なくした分ミルクや液量多めの旨を伝えてくださると嬉しいです。

足りないところはこちらから聞きますし、必ず強制!ってわけでもないので頭の片隅にいれてくださると嬉しいです☺️
(長文失礼致しました)


723
2025/05/21 05:07

なかなかお店で聞くことが出来ないことを教えて頂きありがとうございます☺️
スタバの情報は溢れていますが、タリーズの情報はなかなかないので、どうすればフェローさん的にやりやすいんだろう?と思っていました

私はよくカスタマイズするので、覚えておきます

SHERRY バッジ画像
2025/05/22 00:32

私からも
オーダーする時のコツについて、アドバイスを頂きまして、
本当にありがとうございます。
合わせて御礼申し上げます。

今後も今回のような細々とした事なんかを皆に聞いたりして
フェローさん共々、情報共有をしていきたいですね。





723
2025/05/20 02:11

そうですね…
スマホにメモしていくのが確実ですね
一番必須のデカフェ変更を言い忘れることがよくあります 他のカスタマイズをすると忘れがちです

あと、フェローさんにお聞きしたいのですが、どういう順番だと嬉しいとかあるのでしょうか あるのなら知りたいですね

Yysasaki バッジ画像
2025/05/20 00:11

カスタマイズ
チェックリスト
🌠
・カスタマイズ種類(A,B)
・カスタマイズレベル(大,中,小)
・カスタマイズ料金(+50円~)

🌠
種類とレベルを選択すると料金が自動的に表示。
っていうのは如何なものでしょうか?
今はタブレットでタッチパネルが多いですね。
すき家もそうです。