TULLY’S community Hello!

なんでも写真館

みさと バッジ画像
2025/03/20 17:42

コーヒースクール ハワイコナ🌺✨

今年のハワイコナは、諦めるつもりだったのです(もはや高級すぎるし、スクールの日程が合わないし…😔)

し、しかし!

昨日は仕事を急遽早めに切り上げることができたので、これは何かの思し召し👼🏻✨ということで、すぐに電話して飛び込みでスクールに参加することにしました💨💨しかも発売初日!

 

昨年ハワイコナを受けた同じ店舗まで遠征🚃素晴らしすぎるマスターさまがいらっしゃるので✨

昨年は、とにかく上品でエレガント!という印象でしたが、今回のハワイコナは更に、オレンジ系の酸味と、コクと甘みがプラスされて昨年より濃厚になった感じ✨(⚠️あくまで個人の感想ですが)

マスターさん曰く、高いレベルでバランスが良くなったとのこと◎

…この味わいの違いは、昨年ハワイの火山活動が活発だったから、火山灰で土壌のミネラルが豊富になったからかもしれない的な可能性もあるそうで、面白いなぁと思いました🌋

冷めてくるとフローラルさが出てきて、私はちょっと冷めてきた頃の味わいが好きだなぁと思いました。

↑今回はV60ドリッパーを使用(抽出後の写真ですみません)

挽き目はちょい粗めで、86℃で蒸らして82℃に湯温を下げて、じっくりめに抽出。計算されたレシピはさすがです👏

アイス(急冷)でも美味しく、また全然違った味わいになるそうで、やってみたい!🧊

↑このオシャレサーバーに抽出してくださり、ますます気分が上がります😆

 

ペアリングのフードは「ミルクレープキャラメルティー」をチョイスしてくださいました🍰(写真撮り忘れました💦)今回ハワイコナの味わいの中にキャラメル感もあるからというわけで。優しいキャラメルなケーキで、とてもよく合いました🥰

 

1時間のスクールですが、気づいたら倍くらいの時間が経っていて💨コナの話やアリアナ農園の話や先日行かれたコスタリカの農園の話や…その他いろいろ貴重な情報をお聞きすることができ、お値段以上のスクールすぎました🥹✨マスターさまありがとうございました🙇🏻‍♀️

わくわくするお話をたくさん聞けたので、これからのタリーズがすごーく楽しみになりました🤭💕

コメントする
5 件の返信 (新着順)

みさとさん、こんにちは!
タリハロ担当のあおいです😊

ハワイコナのスクールご受講いただきありがとうございます👏✨
感動や楽しさが伝わるうれしいコメントに、ほっこりいたしました!
楽しんでいただけたようで本当にうれしいです!💪

そして、私もまた飲みたい、、😭となりました。笑

ぜひ、ご自宅でも特別なコーヒータイムを楽しんでください🥰


みさと バッジ画像
2025/03/22 01:47

あおいさんありがとうございます
とっても楽しかったです💕
フェローさんだとしても気軽に飲めないと聞きました😵‍💫
自宅で淹れるの緊張しますが…奇跡的な気候条件の土地で、高い技術で育てられた豆✨貴重なコーヒーを楽しめることに感謝しながらいただきたいと思います🥹

ジーコ
2025/03/20 21:24

コナ販売初日のスクールいいですね
私は来週なので楽しみです


みさと バッジ画像
2025/03/22 01:39

わ✨ジーコさんのレポ待ってます🙏
店舗や、担当してくださる方によって内容に幅があるので、同じコースを複数回受けると楽しいのですが…コナに関してはお値段の都合でチャンスが1度しかないもので😅💦
抽出レシピとか、ペアリングは何かとか、すごーく気になります‼️
楽しんで来てください〜😆

黒虎 バッジ画像
2025/03/20 21:23

ボナセーラ♪
コナのスクールに行けないので
有難いです
メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
黒虎はアイス派なので楽しみです
有難う御座います


みさと バッジ画像
2025/03/22 01:34

アイス気になりますよね!おすすめレシピを聞いてきたので、挑戦したいですが、うまく淹れられるかドキドキします🙄

しお
2025/03/20 19:59

みさとさん、レポートありがとうございます!高級すぎてスクールは諦めていたのでレポート嬉しいです✨
おしゃれコーヒーサーバーも素敵です

Yysasakiさん、全員ブラックエプロン😳
そんな店舗があるのですね。びっくりするやら,羨ましいやらです


みさと バッジ画像
2025/03/22 01:32

ありがとうございます😌
いやほんと高級すぎです😭清水の舞台価格です😭💸
何か節約しなければっ💦

Yysasaki バッジ画像
2025/03/20 18:58

お疲れ様です😆🎵🎵
なるほど!
そういう裏話を聞けただけで価値が増しますね!
🌠
僕はスタバの全員ブラックエプロンのお店で珈琲講座を3回受講しましたが、スタッフは勿論、10人の受講者も皆さま面白いエピソードを持って居て勉強に成りました。
🌠
原産地によって特徴が様々で、またお湯の温度次第ですっぱかったり苦かったりと微妙なセンスを要求されました。
🌠
ブラックで飲める即ち美味しい!
ゴチで~す🎵
🌠


みさと バッジ画像
2025/03/22 01:28

ブラックエプロンストアですね!私も以前受けに行ったことがあって、オリジナルブレンドを作るセミナーだったと思います🫘最近はそういう面白いコースが無くなっちゃったので😢比べるのはナンセンスとは思いつつ今タリーズのスクールがクオリティ高いと思います✨

Yysasaki バッジ画像
2025/03/22 05:42

お疲れ様です😆🎵🎵
そんな高価な講座なんですね!
🌠
スタバの珈琲講座は3000円でおみやげのレアアイテム付きでした。
テーマが色々あり、3回受講するとアルバイト出来るというシステムでした。
🌠
僕は警備員でしたので火気類の取り扱い安全管理を中心に勉強させて頂きました。
(ガス遮断弁の取り扱い)
火災時の初期消火対策は大切です。
(トマホーク設置)
機材のスイッチ類は分かりずらく自動消火設備の設置とガス遮断弁閉鎖による対応が大切でした。
🌠