なんでも写真館

にゃにゃ バッジ画像
2025/06/26 23:10

手作りスウィーツの日

昨日

おやつに米粉パンケーキパンケーキを焼き、 

午後には ヴィーガン仕様の黒ごまたっぷり

米粉のパウンドケーキを焼きました。 

 

先週、秩父の高校より 遺族連合会に

平和の語り部の要請があり 

青年部として 平和の語り部の補佐役で同行した際に 

農業高校なのでお土産に 作りたてのいちごジャムをもらいました。 

 

グルテンフリーと添加物をあまり摂らないように

 しているため 

あまりパンを買わないので 普段ジャムを使いません。

 

 そこで、いちごジャム消費のために

 米粉パンケーキを焼いたのでした。 

 

普通のバターがなかったので 

干し葡萄入りのソーセージ型のバターを使用。 

 

いちごジャムもたっぷりと掛けていただきました。

 

 農業高校の高校生が作ったジャムは 甘過ぎず、

適度な酸味もあり フレッシュで 

米粉パンケーキと相性バッチリでした。 

 

もう一枚、食べられてしまうくらい 美味しかったです。 写真なし。 

 

前日に、黒すりごまがお安くなっていたので 

パウンドケーキに入れようと思い 4袋全て買い占めました。 

まず、一袋消費。

 

 黒すりごまを、こんなにたっぷり使った 

米粉パウンドケーキを焼くのは初めて。 

 

レシピを調整しながら作ってみました。

 

 焼き上がってからしばらくオーブンの中に 

放置してしまったのがいけなかったのか 

すり胡麻の入れ過ぎのせいか 

クッキングペーパーから剥がす時に 

まさかの上下半分に割れてしまい 、横半分にも亀裂が。

 

 次回は割れない様に 

焼いたらすぐにオーブンから取り出し 

冷まして蒸氣を飛ばしてみようと思います。 

 

お味は満点。 

黒すり胡麻の風味がよく、

食欲を唆る 良いお味にできました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
matusko
2025/06/27 06:40

にゃにゃさんのお菓子作りの投稿ずいぶん久しぶりでワクワクしました😃💕
パンケーキにパウンドケーキ 、手作りのいちごジャムをたっぷりかけてなんてもう読んでるだけで美味しそうでよだれが〜、、、🤤
2種類も作るなんてさすがですね!
形が崩れても美味しく出来れば👍
じゃないですか
味が決めてですよ(^_-)-☆
お疲れ様でした。


にゃにゃ バッジ画像
2025/06/27 09:04

喜んでいただけ、嬉しいです!

高校生の手作りジャムが
本当に美味しくて、驚きました!
今まで食べた中で一番美味しい
いちごジャムでした!
秩父の矢尾百貨店で不定期販売しているそうです。

どちらも混ぜて焼くだけなので
簡単にできるので、よく作りますよ。
パンケーキぜひ作ってみてください。
お家コーヒータイムが
とても豊かになりますよ!

matusko
2025/06/27 14:36

自分で作るのも楽しそうですよね♪
いつか作ってみようと思います😊
いつになるか分かりませんが😆