『コーヒーマスターズノート(コーヒー豆 150g)』をご紹介!

みなさんこんにちは!
本日4月2日(水) に新しいブレンドコーヒー『コーヒーマスターズノート』 が新発売されました!👏
既にたくさんご投稿をいただき、ありがとうございます✨
こちらの商品は、試作段階でタリーズの社内資格であるコーヒーのスペシャリスト “コーヒーマスター” 数名によるテイスティングを重ね、フィードバックをもとに味わいの表現やおすすめの飲み方を決定しました。
その結果、“コーヒーマスターが認める、最高のブレンド” が完成!☕✨
今回は、そんな特別なブレンドコーヒーの魅力をたっぷりご紹介します♩
コーヒーマスターとは

タリーズで「COFFEE MASTER」と書かれた、緑色のエプロンを身に着けたフェローを見かけたことはありませんか?
そのエプロンを身に着けているのは、コーヒーのプロフェッショナルである“コーヒーマスター”なんです!
コーヒー全般に関する深い知識を持ちながら、豆ごとの個性や味わいを見極める、タリーズ内の厳しい試験に合格したコーヒーのスペシャリストで、『コーヒーの美味しさをより多くの人に伝えていくこと』を大切にしています。
コーヒー各種の最適な淹れ方や楽しみ方を提案できるだけでなく、お客様にぴったりのコーヒー豆を選ぶアドバイスも!🤗
そんなコーヒーマスターは、全国にわずか47名(2025年1月時点)しかいない貴重な存在です。
もし、コーヒーに関する疑問があれば、このエプロンを身に着けたフェローにぜひお気軽に声をかけてみてください♪
コーヒーマスターズノートの味わい

しっかりとしたコクの中に、アプリコットのようなフルーティな香りとやさしい甘みが広がる一杯。
コスタリカ・ブラジル・エチオピアの3か国の豆をブレンドし、それぞれの個性が重なり合うことで、奥行きのある豊かな味わいを生み出しました。
スペシャルティコーヒー*ならではの上品でなめらかな口あたりと、バランスのとれた風味をぜひお楽しみください。
*香りや味わいが際立って印象的であり、個性がはっきりと感じられる美味しいコーヒーのこと
コーヒーマスターの声

今回のブレンドコーヒーの感想を、コーヒーマスターに聞いてみました!
ご自宅で味わう際の参考になるかも!?😆✨
🟢複雑に重なり合う風味や上質な口当たりが印象的
「コスタリカやブラジルの甘味にエチオピアのフローラルな華やかさが加わり、より立体的で奥行のある味わいになっている点が素晴らしいと感じました。
酸味や苦味も上品で、様々なお客様やフェローに愛されるコーヒーの味わいだと思います。」
🟢大人向けのコーヒー
「おやつタイムにシナモンなどのスパイス入りのクッキーやアップルパイ、シナモンロールがペアリングに◎」
🟢滑らかで、柔らかい質感、心地よいフルボディの重量感
\コーヒーマスターのおすすめ抽出レシピ/
「飲んだ時に感じた、なめらかさやまろやかさを引き出したレシピです。ぜひお試しください。」
■準備するもの ※抽出量:350ml (2人分)
・メタルドリッパー
・豆量:30g
・お湯の温度:92~93℃ (やや熱め)
・挽き目:極粗挽き
・蒸らし時間:1分
■レシピ
①メタルドリッパーに極粗挽きのコーヒー粉を平らに入れる
②粉全体にお湯をかけて、1分間蒸らす
③中心から、お湯を細くゆっくりと円を描くようにお湯をかける
★POINT:中央で「の」の字を書くように繰り返しお湯を注ぐ
④抽出量が溜まるまでお湯を注ぎ、最後まで落ちきる前にドリッパーを外す
温度は高くしつつ挽き目と分量で調整してみてくださいね!

今回は、『コーヒーマスターズノート』についてご紹介しました!
『コーヒーマスターズノート』の魅力や「タリーズのコーヒーマスター」について、興味をもっていただけたら嬉しいです😊
ぜひそのご感想をコメントで教えてください💪
\ビーンズのご購入を検討されている方へ/
タリーズコーヒーでは、毎週金曜日と土曜日に「ハッピービーンズデー」を開催しています。
いつもよりお得にスタンプを貯めるチャンスにぜひご利用ください♪
ハッピービーンズデーとは… お得な「ビーンズスタンプカード」は、スタンプ20個を集めると1000円分のチケットをプレゼント。通常コーヒー豆200gを1袋購入ごとに2ポイントもらえますが、ハッピービーンズデーならポイントが2倍に✨ 詳細はこちら> |
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生フェローさんがペーパーフィルター50g600mlのアイスコーヒーを試飲用にmasters noteを淹れてくださいました🤔毎年アイスはBlackIIIをペーパーフィルターでハンドドリップで飲んでいたのですが☝️のmasters noteアイスがとて味わい深くて良かったです^_^暑い日に外で作業して時、極稀にアイスを淹れる事があるので今度欲しくなったらmasters noteで淹れてみます😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーヒーマスターズノートを飲みはじめました。
飲み口はすっきりしているのに、苦味やこくが深くて新しい印象です(長めに1分蒸らして)。
袋のデザインも春らしくて素敵ですね🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マスターズノート
パッケージもお洒落ですね。
普段蒸らしは30秒にしてますが、
1分と長めなんですね。
豆量・温度・挽き目・蒸らし時間
を忠実丁寧に淹れて味わいたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1分蒸らすのは長めですが美味しそうな紹介文でtryしたくなりました
cinnamon rollと一緒に味わいたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーヒーマスターさんに会ってみたいです!
メタルドリッパー
極粗挽き
これも気になるポイントです♪
新しいお豆についてこんなに詳しく紹介してくださって嬉しいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タリーズのコーヒーマスターお薦めの豆とレシピで美味しい珈琲飲んでみたいです
自分で淹れた時も美味しくなめらかな一杯になるように丁寧にと願いながら
コーヒーマスターズノート飲むのが楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「コーヒーマスターズノート」のパッケージはタリーズのコーヒーマスターさんのエプロンと同じデザインなんですね とても目を惹く素敵なパッケージなのでお店で見つけたら手に取ること間違いなしです
ペアリングのスイーツとコーヒーマスターの抽出レシピを参考にコーヒーのスペシャリストが推す最高のブレンドコーヒー ぜひ味わってみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『コーヒーマスターズノート』、ネーミングも佇まいもステキですね✨
ペアリング、参考になります⭐
コーヒーマスターさん、見かけたことありますね~
エプロンがステキで、目に留まりますよね👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神々しいエプロンですね✨✨
刺繍が施されたようなパッケージが、何とも愛らしいです🥰