TULLY’S community Hello!

なんでも写真館

ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 02:31

Our dreams come true

昨日は帰宅前にホムタリで久々にエスプレッソ(ダブル)を頂きました。

濃厚な香りと味わいが週末の疲れた体と脳を癒しつつ刺激してくれました。

 

帰り際ボールパークドッグ スパイス香るタコミートを敢えてテイクアウト🌭

以前からボールパークドッグには絶対に🍺が合うと思い発信をしてきました。

https://community.tullys.co.jp/announcements/2dya3744jgyt0zos

 

そして遂に機は熟した…

持ち帰ったボールパークドッグを30秒程レンチン

公式オススメのサラダトッピングでタコス風は皆さんなさっておられるので今回はテイクアウトならではのカスタマイズを。

スライスチーズをトッピングしオーブントースターで3分程加熱
イイ感じで溶けましたがもうちょっと加熱してもよかったかな?

ビール愛好家のアナタにオススメのカスタマイズ完成。

今回はケチャップをトッピングしました

 

スライスチーズトッピングでスパイシーさがマイルドになりますが、味わいに厚みというか幅が出来たように思います。

但し今回は大きなスライスチーズを半分に切ってトッピング(←セコい)しましたが、切らずに半分に折って乗せた方がよかったなと後悔もしています😅

スパイシーさがお好みならオブリさんやジーコさんオススメのようにタバスコなどで調整を。

https://community.tullys.co.jp/announcements/r4wbmuybqjtpgzla

 

テイクアウトの際は是非お試しあれ。

 

 

実は嬉しいサプライズが。

テイクアウト用の箱に可愛いイラストが😍

受け取った時には全く気づかずにいて、いざ食べようと取り出して初めて気付きウチの奥さまも喜んでくれました。

フェローさん本当にありがとうございました🙇🏻

 

 

タイトルの“Our dreams come true”はバブル期にホンダから登場した和製スーパースポーツ、初代NSXのキャッチコピー。

私の望みが実現したので本来なら“Our”ではなく“My”とすべきですが、一定の共感が得られるものと考え独断で“Our”とさせて頂きました😅

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
黒みつ
2025/02/01 12:32

ソーセージにチーズに…となると、ビールに合うでしょうね〜😆テイクアウトしたいけど、バスに匂いが充満しそうで諦めてます💦あ!!タッパー持っていくか!?🤣

サニ(甘党)
2025/02/01 10:39

ralikkumaさん
おはようございます☀️

うわぁ
美味しそうなお写真😋



別の投稿のお話になっちゃいますが
私はオアシズ 期待せずに来日を
待ってます🤭
テレビ出てくれますかねぇ

バンドは再開するけど
兄弟揃ってインタビュー受けないとか
言ってますしw
面白い人達です♪

オブリ
2025/02/01 10:29

ralikkumaさん

タバスコの件は、私でしょう〜


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 10:36

誠に申し訳ありません。
1/25のオブリさんの投稿がいわばカスタマイズの最初の提案でしたね。
訂正させて頂きました🙇

みさと バッジ画像
2025/02/01 08:13

チーズトッピング、美味しそう🤩
タリーズグラスで飲むビールも、美味しそう〜🤩


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 08:28

おはようございます。
まさに口福そのものでありましたw
ボールパークドッグはビール党の味方です😁

ポイ バッジ画像
2025/02/01 07:39

ららぽーと門真店には素敵なフェローさんがいらっしゃるのですね😍
いつか行ってみたいです

ralikkumaさんのタコミートドッグのチーズアレンジがとても美味しそうです
食べていなくても「アリ」だなと思わせます
私はタコミートドッグとビールをあわせて、自宅TVでアルペンスキーワールドカップを観戦できたらいいなと思います


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 08:01

おはようございます。
想定外のメッセージを頂いて本当に嬉しかったです。
スキー上級者のポイさんならではの暖かい自宅でワールドカップを観戦しながらのビールは最高ですね。

SAT
2025/02/01 07:35

ビアLOVERSドッグですね(笑)


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 07:51

おはようございます。
おっしゃる通りでおかげでビールをより楽しく美味しく頂けました。
テイクアウトノ際はスライスチーズに限らず自分好みのカスタマイズでより美味しく頂けるのでオススメです😊

ジーコ
2025/02/01 07:13

フェローさんのメッセージがいつも素敵で1週間の仕事の疲れが吹っ飛びますね(「ちいかわ」と仲良くさらに可愛いです)
テイクアウトならではの粉チーズをスライスチーズ乗せ変えてのアイディアは良いですね


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 07:45

おはようございます。
スライスチーズをもっとたっぷり盛るべきでした。
タバスコがあればもっと良かったのですが、ちょうど先日使い切ったところでした😢
フェローさんのメッセージはいつ頂いても本当に嬉しいです。

Yysasaki バッジ画像
2025/02/01 06:05

昔、
NSX 欲しかったです!
PRELUDE を買いました。

Post script :
目黒雅叙園勤務時代(30数年前)、警備隊長がNSX に乗ってましたが、キズの修理代が100万円超えで嫌気が差し、エスティマに買い換えてました。
駐車場経営&警備隊長という2刀流でした。


ralikkuma バッジ画像
2025/02/01 07:36

おはようございます。
プレリュード欲しかったですw
キズの程度がどのくらいなのかわかりませんが、オールアルミボディ故の修理費の高さはある程度覚悟しておかなければいけないようですね。

みィ☆ バッジ画像
2025/02/01 09:07

NSXに乗ってたなんて凄いですね!
昔車好きのイベントで、真っ赤な
ホンダNSXが注目されてました。
庶民には手が出ません。
今は軽自動車の需要が増えましたね。今月半ばからホンダと日産が
経営統合するらしいですが、
ホンダ側にとって良いんですかね?

Yysasaki バッジ画像
2025/02/01 13:46

バブルでNSX 需要が高まったものの、バブル崩◎壊で夜逃げが多発したそうです。
僕もバブルのマンション転売で500万円儲けました。
しかし調子に乗って次のマンション転売では、バブル崩◎壊で5000万円の借金を抱えて仕舞いました。
私財を処分しても500万円の借金が残りました。

因みに今はN-WGN に乗ってます。

経営統合はウインウインだと思います。
日産にとっては立て直しが図れ、ホンダにとっては規模拡大が図れます。
最小限の痛みで出来る訳ですから。

Yysasaki バッジ画像
2025/02/01 13:56

マニアでなければ放置なんでしょうが!
マメにメンテナンスしてた様です。
維持費がベンツ以上だったらしいです。

僕が三菱GTO 買いたいと言ったら、プレリュードにして残った100万円は飲み会にしようと言われました。
(バブルで)

みィ☆ バッジ画像
2025/02/01 14:44

1990年初頭バブル崩壊から30年少し
+500が結局-500になったなんて凄いお話ですね。プレリュードは
クーペ型の車でしたね。今はセダン型の車は見なくなりましたし、
今周りはハイブリッド車を乗ってる人が多いです。HONDAと日産お互い良くなるのなら統合も良かったのですね。

Yysasaki バッジ画像
2025/02/01 17:14

デートカー、スペシャリティカーと呼ばれ、現金払いしたのに納車半年待ちで詐欺か?と疑いました。
フェニックスレッドでリトラクタブルヘッドライトにウットリしました。
4WS-2.0Si 最高級クラスはバブルでなければ買えませんでした。
夢物語でした。
当初セダン型でしたが、後にクーペ型になりガッカリしました。
NSX から遠ざかって仕舞いました。