ミュートした投稿です。
Our dreams come true
Our dreams come true 昨日は帰宅前にホムタリで久々にエスプレッソ(ダブル)を頂きました。濃厚な香りと味わいが週末の疲れた体と脳を癒しつつ刺激してくれました。 帰り際ボールパークドッグ スパイス香るタコミートを敢えてテイクアウト🌭以前からボールパークドッグには絶対に🍺が合うと思い発信をしてきました。https://comm
午前の部
午前の部 本日もダブルヘッダーでHomeTULLY'S☕に籠ります。クロックムッシュ食べます。
Half The World Away🌐 by Oasis
Half The World Away🌐 by Oasis So What Do You Say?You Can't Give Me The DreamsThat Were Mine AnywayYou're Half The World AwayHalf The World Away Half The World AwayI've Been Lost I'
🌭Take Me Out to the Ballgame🥎
🌭Take Me Out to the Ballgame🥎 今朝もホムタリでカフェラテとボールパークドッグプレーンのモーニングセットを頂きました。 ボールパークドッグでイメージするのは、MLBの試合の7回裏の開始前に設けられる小休止の時間「セブンス·イニング·ストレッチ(seventh inning stretch)」中にスタンドの観客らが起立して合唱する“
Black Magic Woman 👩🏿🦱 by SANTANA
Black Magic Woman 👩🏿🦱 by SANTANA 今朝はホムタリで遂に念願のフォンダンショコラをオーダー出来ました😆せっかくなので贅沢にT'sアイスバニラとカフェクラシコを添えてみました🍨ヒーティングによって立ち昇るかぐわしさ、しっとりとした生地と濃厚なガナッシュが織りなすほろ苦さと甘みのハーモニー。ホイップクリームやアイスと合わせて味わいの変化を
The Sweetest Taboo🍫 by SADE
The Sweetest Taboo🍫 by SADE 今朝はホムタリでインビテーションチケットを利用してチョコレートLOVERSモカとホワイトショコラロイヤルミルクティーを頂きました😆 どちらも甘い甘〜い誘惑。 思い浮かべたのはSADE (シャーデー)の1985年のAOR(Adult Oriented Rock)の名曲、“The Sweetest Ta
仕事始め
仕事始め 昨日はホムタリでエスプレッソシェイクにT'sアイスのカフェクラシコをトッピングしてみました。エスプレッソシェイクはいつもショットのW追加がデフォルトなんですが、今回は追加を忘れてしまいました😢ホムタリでのブレイクで仕事始めへの準備万端。 今日から仕事始めの方が多いとは思いますが、フレッシュな気持ちで
☕初釜とタリーズ始め
☕初釜とタリーズ始め 初釜はハッピーバッグのジップスシングルサーブ ハウスブレンド。お供はクラブハリエのバームクーヘンmini。 昨日タリーズ納めしたばかりですが、ありがたいことにホムタリのあるららぽーとは元日からの営業。多少の風はあるものの新春らしい晴天です早速のタリーズ始めです。カフェラテ(グランデ)とたっぷりタマゴ
今年のタリーズ納め(大阪タリーズお遍路 大晦日篇🚋)
今年のタリーズ納め(大阪タリーズお遍路 大晦日篇🚋) 阪神百貨店前の連絡デッキ上より阪急百貨店(の入居する大阪梅田ツインタワーズ·ノース)を望む 右側の赤いホイールはHEP FIVEの観覧車毎年大晦日はキタ(梅田)界隈をウロウロして歳末気分を味わうのが恒例なんですが、今年は買い出しとタリーズ納めを兼ねたお遍路となりました。
タリ納め
タリ納め 大掃除を終え、今年最後のホムタリwith次男。この1年、ドリンクやフードに助けられましたが、Communityでたくさんの人と語れたこともとても良かったです。良いお年を。