テーブルトーク

ハワイコナ体験記
いきつけの自宅裏タリーズで昨年飲めずに今年こそは!っと思っていたハワイコナを何回か飲みました😆
(自宅用はカミさん激推しブラジルファゼンダバウの出涸らしを毎日職場に持参しています)
自分の嗜好が結構深煎りが好きな事が多い(季節or体調次第)のと財布の紐を握ってるカミさんがフルーティなのは好まないので自宅用での購入は無理😂まぁ高いからいっかぁ🤔と諦めてます😃
ところが5月の連休中からいきつけのタリーズで本日のコーヒー(¥990)で提供され始めたのでインビテーションチケットを利用してショートサイズ×2を試してみました。
マシン抽出ですが半年前ぐらいに新しい筐体になった事もあり結構ハワイコナの特徴が良く出てていました。
いつもマイボトルタリーズカード値引き利用なので「今度マイボトルに🧊氷入れてアイスにしてみようか、いっそ一箱買うか、、、」と悩んでたら昨日夕飯用の買い出しをカミさんから仰せつかり行きつけのタリーズがあるモールへ!
当然の如く帰りに「ハワイコナの本日のコーヒー用の🫘ビーンズ新しいのになったぁ⁇」と学生フェローさん達に声をかけたら、、、〜長文失礼しました🙇〜

3件のコメント (新着順)
マー
2025/05/28 21:23

ハワイコナが本日のコーヒーで提供されるなんて羨ましい。
今年はハワイ島行かないのでタリーズさんで買いました。

みさと バッジ画像
2025/05/22 00:07

おお‼️
クリスタというコーヒーマシンがある店舗では、本日のコーヒーで提供されることがある(一杯ずつ抽出できるからかな?)と聞いていましたが…私の行動範囲にはクリスタはあっても本日のコーヒーがコナ!には遭遇できず😅本当にあったのですね🤩しかも試飲まで!
山口県は遠くて行けませんが、情報ありがとうございます‼️今回のハワイコナ美味しいですよね😍
これは絶対インビテーションチケット使うべきですねっ👍


みさとさん、はじめまして🙇(長文注意⚠️)
タリーズさんの新しいマシン「クリスタ」と言うのですね🤔勉強になります🙇‍♀️3種類のコーヒーを淹れる事が可能みたいで私のいきつけの所のは1番右側に常に一回ずつ🫘豆を入れて提供されてます😃ハワイコナは昨年は直ぐに売り切れてしまったので飲めなかったです😂一年間楽しみに待っていたのですがコーヒースクールに何回か参加して少し🫘の事がわかるようになり自分の好みとハワイコナが合わないかなぁと思っていました😅その後タリーズにアピールできるお客様アンケートや様々な要望をタリーズ本体へあげている中で一部店舗で実現されていた「ハワイコナの体験スクール&特別購入」を要望していましたが叶わず😭縁がない🫘かなぁと思っていたら「GWぐらいから本日のコーヒーで、、」、と仲の良いフェローさんに教えいただきました😃
ハッピーバッグのインビテーションチケット期限が5月いっぱいだったのでショートで4杯(新鮮な状態(パッケージから出した直後という意味)と期限切れ廃棄前🫘をフェローさんがハンドドリップしてくれた試供品でアイスを20mlハワイコナを試してみましたが、値段の事を考えると購入する程ではないなぁ🤔まぁ泡銭が濡れ手に泡で生じたら買うかなぁ🤭
というのが自分のハワイコナに対する評価です🙇長々と失礼しました😅

penguinlovescoffee バッジ画像
2025/05/21 08:41

くまさん、はじめまして♪♪
ご自宅裏にタリーズ!?うらやましいです♫
こんな価格設定の本日のコーヒーもあるのですね☕︎

奥さまとのコーヒーを巡る関係性もいい感じ、出涸らしのくだり、微笑んでしまいました(^^)


penguinloverscoffeeさん、はじめまして🙇
財務省&総理大臣の妻にはいろいろな試行錯誤の末に御好みにあうブラジル ファゼンダ バウをタリーズ店の9番(最荒挽き)のペーパーハンドドリップで土日には必ず淹れています🤔このルーティンに辿りついてからはハッピーバッグや周年祭特価品を買っても「買い過ぎはダメよ♪」と、なんとか許可していただいています😄