トップ > テーブルトーク > 本日のタリーズ > 【あと質問】 ひっさしぶりにマッタリーズなう... SHERRY 2025/06/05 18:28 【あと質問】 ひっさしぶりにマッタリーズなう ----- @フェローの方に質問です ドリンク(ホット)をオーダーした時に 「マグカップでお願いします」って こちらからお願いしても良いのでしょうか。 いつもイートイン時に「プラカップ」で提供してくださる店舗さんがあるので、正直、「マグカップで入れて」というのを気が引けてしまいます。 【あと質問】 ひっさしぶりにマッタリーズなう @フェローの方に質問です ドリンク(ホット)をオーダーした時に 「マグカップでお願いします」って こちらからお願いしても良いのでしょうか。 いつもイートイン時に「プラカップ」で提供してくださる店舗さんがあるので、正直、「マグカップで入れて」というのを気が引けてしまいます。 質問 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yysasaki 2025/06/06 07:13 逆に何時もマグカップでよろしいですか? と言われますね。 🌠 ホットはマグカップですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いず 2025/06/06 00:10 フェローをやっております...! 実は今年からエコということでカフェラテをホットの紙カップにしたり、特に自分が所属してる店舗ではホットドリンクはマグカップ推奨ということでフェローから聞いたりしてるのでお願いしてもらっても全然大丈夫です!◎ 実際、推奨する前からマグで注文されるお客様もいましたし気にせず言ってみてください☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SHERRY 2025/06/06 15:51 いず ご返信ありがとうございます! 実際、推奨する前からマグで注文されるお客様もいましたし気にせず言ってみてください☺️ そうなんですね♪ そのご回答を頂けてとってもスッキリしました。 今後とも、ぜひよろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/06/05 18:57 フェローさんではないですし、フェロー経験者でもない私ですが、ホットドリンクはマグカップで飲んだほうが保温性もよく口当たりもよいので「マグで出せますか?」と言ってます 店舗(というよりフェローさんかな?)によっては食洗機使うのが面倒でマグ提供イヤがる所もありますね でも最近はほとんどの店舗でこちらから言わずとも「マグ提供でもイイですか?」と聞かれますね その時は「喜んで!」と言ってます ご存知だと思いますが、マグカップはショートとトールサイズだけですからグランデラテをいつも注文する私は紙コップでの提供ばかりです プラ蓋は毎度つけないでと言っています せっかく綺麗なラテを作ってくれたのに蓋したらもったいないですからね それから一部店舗ではショートサイズマグカップしか置いていない店舗(羽田空港第2ターミナル店)もありましたし、ピックアップ店舗は全て紙コップ提供の店舗もありますよね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示逆に何時もマグカップでよろしいですか?
と言われますね。
🌠
ホットはマグカップですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フェローをやっております...!
実は今年からエコということでカフェラテをホットの紙カップにしたり、特に自分が所属してる店舗ではホットドリンクはマグカップ推奨ということでフェローから聞いたりしてるのでお願いしてもらっても全然大丈夫です!◎
実際、推奨する前からマグで注文されるお客様もいましたし気にせず言ってみてください☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フェローさんではないですし、フェロー経験者でもない私ですが、ホットドリンクはマグカップで飲んだほうが保温性もよく口当たりもよいので「マグで出せますか?」と言ってます
店舗(というよりフェローさんかな?)によっては食洗機使うのが面倒でマグ提供イヤがる所もありますね
でも最近はほとんどの店舗でこちらから言わずとも「マグ提供でもイイですか?」と聞かれますね
その時は「喜んで!」と言ってます
ご存知だと思いますが、マグカップはショートとトールサイズだけですからグランデラテをいつも注文する私は紙コップでの提供ばかりです
プラ蓋は毎度つけないでと言っています
せっかく綺麗なラテを作ってくれたのに蓋したらもったいないですからね
それから一部店舗ではショートサイズマグカップしか置いていない店舗(羽田空港第2ターミナル店)もありましたし、ピックアップ店舗は全て紙コップ提供の店舗もありますよね