テーブルトーク

2025/07/22 15:33

タリーズのコーヒー豆を愛する方々へ質問です!

タリーズのコーヒー豆って裏に書いてある賞味期限?が結構先だと思うのですが、みなさん一度にどのくらい買ったことありますか?
お豆たくさん家にある方、どのくらい家に買っておいてますか?

というのも、シーズナルのお豆はその期間しか売られていないので、味が好みなものがあったら、思わず買い込みしたくなってしまうのですが、ドバッと買う勇気がなく、いつも後から、あの時たくさん買っておけばよかったなぁーと後悔します。。

今販売しているクレセントムーンがすごく好みで、迷い中です。

4件のコメント (新着順)
YONCE
2025/07/30 06:12

ビーンズの状態で まとめ買いをする派です。
購入するときは4〜5袋。
だいたい1か月で消費する量です。
開封した豆は冷蔵庫で密封保存しながら消費してますが
未開封のものは袋ごと冷凍庫に入れて保存してます。

くまぽん
2025/07/29 22:19

COFFEE MASTER’s NOTESはとても気に入ってしまい7袋くらい買いだめしてしまい、いま3袋開けたところです。もったいなくて毎日は飲めませんが休日の朝や特別な日に入れています。

しお
2025/07/22 20:55

ラテさん、こんばんは!
うちは1回15gを毎朝淹れるので、大体1袋2週間たたないうちになくなります。
ストックが常時4袋ぐらいあります!
最後のhappy beans dayには4袋買おうかな,,,と思ってます!
ちなみにいつも豆の状態で買ってます🙋🏻‍♀️

ポイ バッジ画像
2025/07/22 16:35

私は1ヶ月平均4P使い切るので、月4P毎購入しています
まとめ買いは8Pしたことがあります
ちなみにお豆で購入、挽いてはもらいません
未開封であればそこそこの期間は問題なくいけると思います
開封したパックは真空キャニスターで保存しています
8/1、8/2が最後のハッピービーンズデーなので8P購入予定です
クレセントムーン飲んでいないので気になります


ラテ
2025/07/22 18:08

私も豆で購入します!

真空キャニスター!すごいですね!
ビーンズデイも残り少しなので、買いだめしたいです。

クレセントムーン、香ばしくてコクがありつつ、豆の甘みを感じるとっても美味しいコーヒーでした!