なんでも写真館

黒みつ
2025/07/23 13:08

タリーズ公式アプリ♪ / 追加購入本📓

公式アプリを早速おともだち追加♡

半額クーポンの抽選に当たりました🎯👏 ありがとうタリーズ様•*¨*•.¸♬︎

エスプレッソシェイク飲みたいな🤤

ルーレットは50Beans続きです🤣

 

そしてまた蔦屋書店にフラフラと吸い込まれ…

蔦重コラボのネコ缶。蔦屋書店限定で、店舗か通販で購入できます。

ホンマのとこは5冊ぐらい買いたいとろなんだけど😅本のタイトル覚えられないから本屋の陳列写真撮りたいけど あまり宜しくないよね…

 

新潮文庫フェスのカバーが和風デザインなの めちゃくちゃ可愛かったなー🥹

同じ新潮文庫でもアニメイラストのはちょっとダセェ…って思ってしまったよ(口も悪くなったよ…)

 

昔買った太宰治(新潮文庫)の本、平成11年発売の頃 270円だよ?今は440円だった。色々値上がりしてツラい😲

けど、本は好きだから今後も買うけどね😊

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

黒みつさん、こんにちは!
タリハロ担当のあおいです😊

ご当選おめでとうございます✨🎉🎉
これからLINEからもどうぞよろしくお願いいたします😉♪

そしてお写真のネコ缶も素敵ですね・・・😭💓


黒みつ
2025/07/24 17:32

あおいフェローさん、ありがとうございます😊
LINEのお知らせの方が気付きやすいかも?と思いました🤗
これまでの公式アプリと一緒に楽しませていただきます💕
ネコ缶、今ならまだ買えそうな気がします!

にゃにゃ バッジ画像
2025/07/23 13:42

抽選に当選、おめでとうございます!
わたしも先ほど、公式LINEに登録し
当選しました!

本お好きなのですね!
わたしも昔は本が大好きで
小学生の時は、図書館でかなり本を借りて読み
中高生の頃はハードブックの本をたまに買っていました。

フィクションが好きです。

そういえば今年は、何十年かぶりに
直木賞作家ともう一つなんとか賞、でなかったそうで
驚きました。


黒みつ
2025/07/23 16:13

ありがとうございます!
にゃにゃさんも当選おめでとうございます🎊
子供の頃 字が読めるようになった頃から本はよく読んでました。なんなら国語の教科書も好きでした😂本当はハードブックが良いけど、場所の問題がぁ〜😂
専門的なことは分からないけど、直木賞・芥川賞 出なかったみたいですね〜。。

にゃにゃ バッジ画像
2025/07/23 17:35

ありがとうございます!
未だに、絵本は大好きで
病院や飲食店など置いてあると読みます。

ハードブックを買っていたのは
買いたい本がハードブックしが出ていなかったので
仕方なく、です。
人生で一番高い本は、参考書などは別として
高校生の時に買った3000円くらいの本でした。
それこそ、清水の舞台から飛び降りる想い
で買いました。
高校生の3000円は、かなり高額ですから。

1番最近買った本は
去年、わたしのアイコンにしている『ぺろち』の作者
クリエイター『パントビスコ』さんのサイン&握手会の為に
絵本を買いました。