にゃにゃ

2025/01/25 02:49
新幹線でスノーボード
1/23友達と3人で
新幹線で新潟県の舞子スノーリゾートまで
スノーボードへ行ってきました。
今シーズン13回目のスノーボード。
いつもより少しだけ、スローペースです。


前日に降雪がなく、氣温も低かったので
朝はまさかのアイスバーン。
お昼に近づき、徐々に緩んで滑りやすくなりました。
1月〜3月まで湯沢町にアパートを借りて滞在しているという
オーストラリア人2人組と友達になり
一緒にパークを滑り
インスタ360で追い撮りしてもらい
楽しかったです!







コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にゃにゃさんはボード派なのですね~。私は板派です。かぐらみつまた田代と湯沢高原スキー場にちょくちょく行ってます🎿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示舞子懐かしいなぁ〜
若い頃に麻衣子ちゃんという人と一緒に行きました!
リフト券のマイコ割があったから🤭
今もやってるのかな?
インスタ360 私も先日のスキー前に購入して自撮りしてきました
自分でフォームの確認ができて楽しいですね、手持ちで滑ったので滑りづらいけど😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロ ナ前は毎年越後湯沢に行っていました。石打丸山に行きつけの宿があり、子どもが小さい頃はシーズン中、スキー用具を置きっぱなしにさせてもらっていました。
越後湯沢駅の構内にタリーズがあったらいいのに。。。
ドリンクのホイップなどもプラントベースが選べるようになるとよいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示せっかくスノーボードや美味しいご飯を楽しんだのに気分が悪くなって災難でしたね😟
アレルギーがあると大変ですね😔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旅先での出会いは楽しいですよね
楽しく美味しくのスノーボードの旅を感じました
なるほどホイップなども乳製品で作られていますね