なんでも写真館

ポイ バッジ画像
2025/04/24 17:55

&TEAからSA店

今日は&TEA ふかや花園プレミアム・アウトレット BOOKS CAFE店に行ってきました

こちらで21/36店舗&TEAです

&TEAのBook & Cafe を見たのは初めてかも?

なぜか?英語の絵本が多かったです

ナスのアラビアータとコールドブリューでランチです

 

帰り道途中で、関越自動車道 高坂SA 上り店に寄ってワンモアレシートで本日のコーヒー

ここはショートサイズがなくてトールサイズ限定でした

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
みさと バッジ画像
2025/04/25 00:19

トップのお写真がかっこいいっ✨バイクでタリーズ巡りステキです🤩
ふかや花園の&TEA!去年の夏頃に家族旅行の帰りに寄り道しました💨ここはいろいろ面白くて好きです😊併設の書店はアウトレット本専門店で、洋書や売れ残り系?(言い方失礼ですみません!)で、ラインナップが面白くて子どもたちと入り浸ってしまいました😅本の会計もタリーズで!
ガリガリ君のテーマパークも楽しいし、また行きたいタリーズです😆
高坂はなぜか過去グッズが残ってたりするので、行くと必ず覗いちゃう👀💕


ポイ バッジ画像
2025/04/25 09:11

写真褒めていただきありがとうございます😊

&TEA併設本屋のラインナップがかわっているな〜と思っていましたが、専門店だったのですね!教えてもらってなるほど〜となりました
おっしゃる通りに少し変わったラインナップですよね

隣のガリガリくんテーマパークは行ったことがないですけど、かなり以前に本庄千本さくら工場の工場見学はバスツアーで行きました
2本しかガリガリくん食べられなかったです(口中が冷え過ぎて🤣)

黒虎 バッジ画像
2025/04/24 18:14

ボンジョルノ♪
高坂〜いつの間にっ
上だけですか?
下も有りますか?
まあ両方行ける高坂は1つで良いのかな
花園にアウトレットあるのも知りませんでした〜
(住んでいたの16年前ですしね、変わりますよね)

ご安全に☆彡


ポイ バッジ画像
2025/04/24 19:30

上り線だけです!
黒虎さんのおっしゃる通り上下線行き来自由なSAだからどちらからでもアクセス可能です

花園のアウトレットは2022年にできてます
開業当時は混んでましたが、今は平日はガラガラですね

黒虎 バッジ画像
2025/04/24 21:25

そうなのですねえ
メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
実家へ行く時は必ず高坂へ寄ります
寄らなかったら、追突された事有りました(高坂SAの横で)
なので〜必ずですが
タリーズさん有るの知らなかったので
大夫〜帰っていないですね
タリーズさん目的で行こー行こー
いつも情報ありがとうございます