なんでも写真館

にゃにゃ バッジ画像
2025/01/27 16:58

本日は、歯医者さん頑張りました!!

去年、齒の詰め物が取れてしまい放置していた所が

虫歯が進行してしまったようで

最近神経が痛むようになってしまいました。

 

そこで、久しぶりに近所の歯医者さんへ予約を入れ

本日午後から行って参りました。

 

去年、市の歯科検診もたぶん5年以上ぶりに受診。

 

歯医者さんで、以前のカルテを調べてもらったら

なんと13年ぶりでした。

 

最初に歯のレントゲンを撮ったのですが

とても良い歯だと褒められました。

90歳まで95%は自分の歯でいけますよ!

と太鼓判をいただきました。

 

それと、親知らずがもともと無いとの事で

珍しいようです。

 

神経が痛いので、麻酔の注射をしてもらい

効いてきてから歯を削ったのですが

それでも思ったより痛みがあり

ゔーっ!と何度も声を上げてしまいました。

 

削ったあと型取りして、仮詰めで終了。

 

来週型取りしたはめる物ができるそうで

次回で終了だそう。

 

思ったより早く歯の治療が終わるのは

とても嬉しいですね!

10年以上ぶりの歯医者さんも終わり

綺麗な夕焼け。

 

頑張ったので、少し足を伸ばし

LAWSONでホットカフェオレとちょっとお高いゴディバのスウィーツを買ました。

 

子供が走り回るのを微笑ましく見守りながら

公園のベンチでゆっくり戴きました。

 

徒歩圏内に、タリーズがあったら

まったりーずできて嬉しいのですが。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Yysasaki バッジ画像
2025/01/28 13:08

昔、歯の治療をし過ぎて
今、歯がボロボロです。
50年前、F社川崎工場敷地内にF社川崎病院があり、勤務中抜け出して治療出来ました。
ただ予約制で1年待ちでした。
順番が来たら検査して治療を始めると半年ほど掛かりました。
一通り治療が終わったら、直ぐ次の予約を入れて待ちました。
ちょっとした事で歯を削っているうちにボロボロに成って仕舞いました。
Post script :
初めて検査した時は悪い所が無かったのに親知らず4本を抜かれました。
人相が変わりました。
どないしてくれんねん!


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 16:13

わたしの通っている歯医者さんは
なるべく歯を温存しようとして下さる先生で
13年前に行った時は
良い歯だから、今虫歯を削ってしまうと
良い歯の人はそこから虫歯になってしまうから
削らないね。
とおっしゃって下さり
そこから信用してお任せしております。

歯医者さんも合う合わないがあるようで
選び方が難しいですね。

サニ(甘党)
2025/01/28 07:37

にゃにゃサン おはようございます☀️

住宅街と夕焼のお写真🌇
懐かしいような
胸がギュッとなる素敵な風景ですね

結構前に にゃにゃサンの投稿で
天丼の話題を出した者です🍤✨



お店の名前はアレなのですが
レストランで海老のカダイフを
食べました
下にマッシュポテトがあって
なんだか海老天丼みたいでした😋



真ん中に冷凍天重が入っちゃいましたー😂


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 08:46

サニさんおはようございます!
住宅の間からのぞく夕陽が
ノスタルジックですよね。

六本木ヒルズの方に入っていた
天丼屋さんのお話ですよね!

海老のカダイフ!
なんとお洒落な食べ物なんでしょう!
これはどこの國の料理なのですか?
歯ごたえが良さそうですね!

冷凍の天丼があること、知りませんでした!
お手軽に食べられて、嬉しいですね!

サニ(甘党)
2025/01/28 10:53

そうだと思います!

にゃにゃサンが
チームラボの投稿をしてくださった
時です📷️

カダイフは トルコ料理みたいです

検索してみたら
オスマン帝国時代から食べられて…と
よく分からない程前からある
料理みたいです😂

フランス料理のお店で食べれました😋



身近なところだと

バーミヤンで
海老出汁焼そば~龍の髭揚げ巻きのせ~
という名前で期間限定で
食べれるそうですよ🍜

国が変われば
「龍の髭」
格好いいです🐉✨

にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 14:40

チームラボ!
見に行ったのが、もう懐かしいです!
カダイフは、トルコ料理なんですね!
しかも、オスマン帝国時代からのお料理とは!
歴史が感じられますね。

中華では、竜の髭!
カッコイイですね!

黒みつ
2025/01/27 23:45

歯医者さん🦷の治療お疲れ様です。親知らずがないなんて、もしや小顔さんですか!? 羨ましい。私は一昨年 親知らずを抜いて、穴ボコになった歯茎が再生されるまで食事が大変でした💦


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 00:25

13年ぶりの歯の治療でしたので
終わるまで心臓がドキドキしていて
診察台に乗ってから緊張で體がカチコチでした。
親知らずがない=小顔!
考えた事もありませんでしたが
確かに顔も頭も小さい方です。
大人サイズの帽子は大きくて
キッズサイズが丁度です。
帽子選びには、苦労しております。
親知らずの抜いた穴がなんとか塞がり
良かったですね!
子供の頃、乳歯が抜けた穴に
ご飯粒が詰まった記憶が蘇りました。

penguinlovescoffee バッジ画像
2025/01/27 23:14

私は明日歯医者です。
定期的にチェックしてもらっています。いい歯でうらやましい!悪いとこ、いっぱいです。


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 00:19

定期的に歯医者さんに通われているなんて
キチンとメンテナンスされていて
尊敬いたします!
わたしもこれからは
1年に一度は、定期検診に行こうと思いました。
去年行った市の歯科検診で
歯医者さんと歯科衛生士さんそれぞれに、
『よく歯が磨けている』と褒めていただいたので
歯磨きにも良い歯の秘訣があるのかもですね!

ジーコ
2025/01/27 21:36

素敵な歯ですね私はダメダメです
麻酔の後にドリンクを飲むと感覚が無く子供のようにこぼした経験があります(笑)


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 00:16

歯の質は、遺伝だと
13年前にレントゲンを撮った時に
同じ歯医者さんに言われました。
両親に感謝です!
終わったあと歯科助手さんに
麻酔が切れてから飲食してください。
と言われていたので
自分の感覚で、麻酔が切れた頃に
カフェオレを飲みました。
猫舌なので
ちょうど飲み頃となっておりましたよ。

matusko
2025/01/27 18:12

お疲れ様でした。
先生に褒められるいい歯を持ってるなんて羨ましいです。
私も虫歯になって歯医者さん通いしましたが行かなきゃ!と思っても痛くされたらと思うと怖くてなかなか行けなくて治療が長引いてしまいましたた😅
終わるとほんとに嬉しいですよね♪


にゃにゃ バッジ画像
2025/01/28 00:13

前回13年前に行った時も
レントゲンを見ながら褒められました。
でも、歯医者さん曰く
歯も髪質と同じで、遺伝だそうです。
両親のおかげです。
同じく、痛くされたら、と思うと
怖くてなかなか足が向かないですよね。
早く治療か終わると嬉しいです。