トップ > なんでも写真館 > 本日のタリーズ > 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 ポイ 2025/04/18 09:54 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 おはようございます バイクで移動中に静岡県の道の駅 伊豆ゲートウェイ函南に立寄りました なんと‼️ 偶然にもタリーズが💦 ☝🏻ほんとうは知ってて来ましたw😂 というわけで本日のタリーズは道の駅に併設されているのはここだけ?らしいですよ 伊豆ゲートウェイ函南店です 天井から切り絵の様なものがいい感じです♪ バイク運転で身体が冷えたのでホットラテで温まります バイク駐輪場が店舗前でした 奥に見えるオレンジ色のに乗ってきました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさと 2025/04/19 09:04 函南‼️ 年に1、2度旅行の寄り道で行くのですが、とっても好きな店舗です‼️ オリジナルメニューを独自に作ってたり、ギフトラッピングのバリエーションが豊富で楽しかったり、店舗インスタも頻繁に更新されてて、工夫されているお店ですよね🥰 函南のキャラクターもツボです🤭 隣のめんたいパークも込みでお気に入り店舗ですw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/19 09:14 みさと みさとさんのよくいかれる店舗なんですね 初めて行きましたけど、立地もよく、フェローさんがとても親切なかたでした 隣は先を急いでいたので行かなかったです 今度は立寄りしてみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しお 2025/04/18 14:38 こちらは暑く、半袖にきがえたので、バイク気持ちよさそーと思ったのですが,,,, そちらは寒いのでしょうか? バイクだと冷えるのかなぁ? 運転,お気をつけてお帰りくださーい🙋🏻♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 18:51 しお ありがとうございます 都心部の朝方はひんやりしてましたが、日中は暑くなりました 夏用のプロテクトジャケットなので快適に帰る前に日帰り温泉も寄って来たので気持ちよかったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yysasaki 2025/04/18 14:02 40年くらい前にスズキ・セルボ(軽自動車)で箱根へ行きましたが、坂道を登坂出来ずに帰りました。 当時は未だ550ccでした。 今は660ccで何とか登坂出来ますね! 進化しました。 道の駅も最近ですよね。 話題に成るのは。 🌠 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 18:49 Yysasaki 道の駅のタリーズは初めて来ました でも道の駅はバイクより車で来たほうが良いですね 買いたい農作物がたくさんありましたけど、バイクでは持ち帰りできないのであきらめました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒虎 2025/04/18 13:26 ボンジョルノ♪ 良いですねえ 海見ながら流した〜い 静岡の道の駅〜行ってみます メモ_φ( ̄ー ̄ ) 道中お気を付けて 御安全に☆彡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 13:35 黒虎 ありがとうございます😊 道の駅のタリーズいいですよー ぜひ行ってみてください 都内から空いてるとのんびり行って2時間かからずに行けます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒虎 2025/04/18 13:45 ポイ 有難うございます 道の駅巡りも好きなので 益々です♪ わさびのとか有るのですね 行きましたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 13:52 黒虎 天城湯ヶ島の友人がワサビ作ってまして3本頂いてきました それと本日のメインイベント 筍を収穫して1時間以内なら生で食べられる「筍の刺身」もちろん採りたて山葵を添えて食べました〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒虎 2025/04/18 14:03 ポイ 良いですねえ 今年は掘りに行っていないなー どの位掘りましたか? 筋肉痛要注意ですねえ ポイさんの体力凄いですっ 実は〜静岡わさびの協会員です 何もしていませんが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 14:26 黒虎 私は掘ってません 掘るのはしんどいから 用意してもらってました🤣 ワサビ田の友人知り合いかもしれない いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒虎 2025/04/18 15:08 ポイ あらまあ 良いですねえ 掘り掘りでなくても 長時間の単車ってお尻痛くなりません? 私の場合1時間で左手動かなくなるので ポイさん本当凄いっ 協会は〜本当入っているだけです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 matusko 2025/04/20 09:56 ポイ 筍の刺身を採れたての山葵を添えて食べるなんて美味しそうですね~😋 いい食材を扱ってるご友人が何人もいらっしゃるんですね。 色んな場所を旅してお知り合いになれるのって楽しそうですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/20 12:03 matusko 筍の刺身は5年ぶりくらいに食べに行きました 香りがすごいんですよ 機会があればぜひ召し上がってみてください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸まゆ🧸 2025/04/18 12:38 かっょええ〜😆私の原チャリ🛵とは大違い〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 13:32 🧸まゆ🧸 原チャリ🛵ではさすがにここまで来れません💦😅 でもこのバイクは息子のなんです!🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みィ☆ 2025/04/18 10:51 ポイさん、こんにちは。 バイクで行かれたんですね~凄いです✨冷えたた体にタリーズのドリンクが染みそうですね。 そういえば山梨県のタリーズって行かれましたか?調べたら甲府に2件あると出ました。来月の連休に山梨に行くので寄りたいと思ってます。他県のタリーズって何かワクワクしますね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 11:02 みィ☆ 甲府駅に2店舗あります、甲府駅にしかありません どちらの表現が正しいのか?😅 昨年の投稿ですけど https://community.tullys.co.jp/announcements/sjzotamoq0ccsd2l いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みィ☆ 2025/04/18 11:57 ポイ 約1年振りに行かれてたんですね。 投稿辿れば良かったですね💦 いつもは富士五湖周辺の宿を取りますが、今回タリーズがあるから 甲府泊にしました。せっかくだから2件とも行ってみようかな。楽しみです🎶参考になりました。ありがとうございました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポイ 2025/04/18 13:29 みィ☆ タリハロのコミュニティ内を検索🔍 赤い部分の🔍から探せますよ 例えば今回なら「甲府🔍」 行かれた時はレポートお願いします🤲🏻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示函南‼️
年に1、2度旅行の寄り道で行くのですが、とっても好きな店舗です‼️
オリジナルメニューを独自に作ってたり、ギフトラッピングのバリエーションが豊富で楽しかったり、店舗インスタも頻繁に更新されてて、工夫されているお店ですよね🥰
函南のキャラクターもツボです🤭
隣のめんたいパークも込みでお気に入り店舗ですw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらは暑く、半袖にきがえたので、バイク気持ちよさそーと思ったのですが,,,,
そちらは寒いのでしょうか?
バイクだと冷えるのかなぁ?
運転,お気をつけてお帰りくださーい🙋🏻♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示40年くらい前にスズキ・セルボ(軽自動車)で箱根へ行きましたが、坂道を登坂出来ずに帰りました。
当時は未だ550ccでした。
今は660ccで何とか登坂出来ますね!
進化しました。
道の駅も最近ですよね。
話題に成るのは。
🌠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボンジョルノ♪
良いですねえ
海見ながら流した〜い
静岡の道の駅〜行ってみます
メモ_φ( ̄ー ̄ )
道中お気を付けて
御安全に☆彡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かっょええ〜😆私の原チャリ🛵とは大違い〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポイさん、こんにちは。
バイクで行かれたんですね~凄いです✨冷えたた体にタリーズのドリンクが染みそうですね。
そういえば山梨県のタリーズって行かれましたか?調べたら甲府に2件あると出ました。来月の連休に山梨に行くので寄りたいと思ってます。他県のタリーズって何かワクワクしますね♪