【レポート】オンライン『先行試飲!同時ブリュー体験会』

2025年6月13日(金)にオンラインで開催された
『先行試飲!同時ブリュー体験会』の様子をお届けします!🤗✨
イベントでは、6月18日(水)より発売の『タリーズサマーボックス』に同封の限定コーヒー2種類をご自宅にいながら、全国のタリハロメンバーと同じ時を楽しむ、特別なアイスコーヒー体験になりました!
オンラインならではのコミュニケーションも見どころです😆
ご参加されたメンバーはもちろん、惜しくも今回は参加できなかったという皆さんも、ぜひ次回イベント参加のご検討に、ご覧いただければ幸いです。
\ それでは、さっそくイベントの様子をご紹介します♪ /
『オンライン先行試飲体験セット』をお届け!
オンラインでの先行試飲会ということで!今回は、「先行試飲のコーヒー」やプログラム等を事前に皆さまの元へお送りさせていただきました。
お届け内容はこちら💁♀️✨!!

詳しくはぜひ、ご参加いただいたタリハロメンバーのシェアからチェックしてみてくださいね🥰
“みんなで一緒に抽出”を叶えるために、参加者の皆さまにはさまざまな準備にご協力いただきました。その1つが、『コールドブリュー エチオピア ゲイシャ』(水出しアイスコーヒー)の抽出仕込みです。こちらは、イベント当日の朝にご準備していただいておりました✨↓↓

💙みんなで“同時ブリュー”体験がスタート!
今回のメインプログラム😉「同時ブリュー体験」では、『シングルサーブ ブラジル ピーベリー』を使用して、みんなで一緒にアイスコーヒーを抽出しました!

商品企画担当フェローと一緒に、ポイントを確認しながら丁寧に抽出していきます♪
3分の抽出タイムの間には、『ブラジル ピーベリー』の魅力についてもご紹介😄

みなさんからのご質問や疑問をお聞かせいただいていたらあっという間に抽出アップの時間に!
濃いめに抽出したコーヒーを氷入りのグラスにいれて、みんなで乾杯!!🥂✨
コーヒーチェリーの中に一粒だけ生まれるピーベリー(丸豆)だけを使用してつくられた『ブラジル ピーベリー』は、チョコレートを思わせる甘みと深みのあるボディ感が特徴です。
自分で淹れたアイスコーヒーはより一層美味しく感じますね!💕

💙さらに、水出しアイスコーヒーも!
シングルサーブで抽出したアイスコーヒー味わっていただいた後は、イベント当日の朝に抽出準備いただいた『コールドブリュー エチオピア ゲイシャ』の抽出アップをみんなで行います!!

パックを取り出す際は、絞り切らず少し馴染ませる程度に引き上げるのがポイント♪
皆さん、ボトルやサーバー、水出し用の容器など、さまざまな容器に入れて抽出していただきました👏
完成したら、さっそく『シングルサーブ ブラジル ピーベリー』との飲み比べ!☕☕
『コールドブリュー エチオピア ゲイシャ』は、赤く熟したベリーのような華やかな香りと甘みが広がります✨

さらに、今回この2つの先行試飲コーヒーのペアリングとしてお届けしたのがこちらの2つです↓↓
・「マドレーヌ 瀬戸内レモン&ハニー」
・「タリーズレーズンサンド」
最後は、こちらのペアリングを楽しんでいただきながら、「タリーズサマーボックス」について裏話も交えながら、ご紹介させていただきました♪

\ ここで、ちょっぴり裏話をみなさんにもご紹介 /
コーヒーのパッケージは、中のコーヒーが劣化したり、香りが逃げたりしないように特別なフィルムが使用されています。それと同じように実は、『コールドブリュー エチオピア ゲイシャ』の透明なフィルムも、光や酸素を通さないバリア性の高い特殊なフィルムを使用しています☝
こだわりのコーヒーのおいしさをそのまま皆さまにお届けするために、タリーズではこのようなポイントにもこだわって商品がつくられています🥰
最後はみんなで記念撮影!📷🌟
今回のオンラインイベントでは、直接皆さまのお話を伺いながら、終始フレンドリーな雰囲気でアイスコーヒーを存分に楽しんでいただくことができました😆✨ご参加者の皆さまは、事前のご準備と共にスムーズな進行にご協力いただき、誠にありがとうございました。
最後はみんなで記念撮影!!📷🌟


今回は、オンライン『先行試飲!同時ブリュー体験会』の様子をお届けしました♪
TULLY’S community Hello! では、今後も全国のタリハロメンバーの皆様にお気軽にイベントにご参加いただけるよう、同じ時間を共有できるオンラインでのイベントも企画してまいりますので、参加をご検討いただけますと幸いです😆💕
それでは!最後までご覧いただきありがとうございました!
「次回は参加してみようかな~!」という方はぜひコメント欄で教えてくださいね😄♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても良い企画ですね
参加してみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参加させていただきありがとうございました🙇音声トラブルでご迷惑おかけして申し訳ありません🙏
[タリーズ]運営事務局の皆様やご参加の皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました😃
欲をいえば「どうせアイスにするから」とか思われずにシングルジップでも抽出温度にこだわって欲しかったです🤔アイスの方が🫘豆の特徴はしっかり解りますので。
もちろん事務局様が「各個人宅だからそこまでは、、、」との配慮があった事と思いますがピーベリーの為にも90度ぐらいのお湯で淹れてから急冷する方法はいくらでも、、、蛇足でした🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても興味のわくイベントでうらやましいです╰(´︶`)╯♡
次回は是非参加したいなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつか参加できればいいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵✨✨✨なイベントにお招きいただき、ありがとうございました(^^♪
抽出によって味の違いがあることが、とても良くわかりました。
美味しい淹れ方以外にも、透明フィルムの優れた特性をお教えただいたり、またまた楽しさいっぱいの内容でした。
フェローの皆さま&ご参加の皆さま、本当にありがとうございました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です✨
オンラインも楽しい会だったようですね~
皆さん、美味しいアイスコーヒーに笑顔になられていてとってもステキです(^^)