551蓬萊の豚ま、ん!?
大阪のソウルフードである『551蓬萊(ほうらい)』の豚まん。
以前ジーコさんと551蓬萊についてお話しさせて頂いたのですが、実は大阪人ですら正確に理解出来ていない方が結構いらっしゃいますので今回改めてこの場をお借りして皆さんにご紹介させて頂きます。
https://community.tullys.co.jp/announcements/3hhrpes090do2h3k
まずトップ画像ですが、どちらも“蓬萊”の豚まんです。
しかしながら全国的に知名度の高いいわゆる“551”の豚まんは右側(以下Aとします)。
左側(以下Bとします)のは“蓬萊”の豚まんではありますが“551”の豚まんではありません。
「類似品」ではありますが悪意を持ったパチモン(ニセモノ)ではなくどちらも正真正銘の“蓬萊”の豚まんです。
詳しく解説します。
👉“蓬萊”というブランドとは?
1945(昭和20)年創立の「蓬萊食堂」が母体。
1962(昭和37)年の火災被害をきっかけに、1964(昭和39)年に創業メンバー3人により難波の3店舗を別々の会社に分離独立(いわゆるノレン分け)
A.株式会社蓬萊(分離当時は「蓬萊角店」、のちの『551蓬萊』)
B.株式会社蓬萊本館(同 「蓬萊中店」)
C.株式会社蓬萊別館
こうして出来たのがまぎれもない3つの“蓬萊”。
※但しCの蓬萊別館の店舗は既になくなりビル事業に転換しているそうです。
皆さんがご存知の“551”はAの株式会社蓬萊。
トップ画像のBは株式会社蓬萊本館。
見分ける方法は極めて簡単。
“551”が表示されているか否か。
“551”の㈱蓬萊なら必ず『551HORAI』と表示されています。
それ以外は全て㈱蓬萊本館。
ちなみに551蓬萊も蓬萊本館も実店舗での販売やイートイン、中華レストランの経営、そしてネット上での販売を行っていますが、“551”の販売は直営店舗と公式オンラインサイトのみ。
そして551蓬萊のコダワリは関西にある工場から150km以上離れた所には店舗を持たず、また「冷凍品」を販売しない事。
各店で手包みした作りたてを販売。
駅や空港にある店舗では数時間の持ち運びが可能なチルド品を販売しています。
これに対し蓬萊本館は直営店舗の他、スーパーや生協、そして楽天やYahooの店舗などチャンネルに合わせて作りたて、チルド品、冷凍品を販売しており関西以外でも入手が容易です。
トップ画像のものも地元のスーパーで購入しました。
会社としての“蓬萊”についてはご理解頂けたとは思いますが、実物のお味の違いはどうでしょうか?
A.『551蓬萊』
B.『蓬萊本館』
外観で目立つのは551には薄くスライスした(松の)木が、蓬萊本館にはコンビニ肉まんのような紙が敷いてあります。
皮は551が黄色く上部に厚みがありモチモチ弾力豊かで密度が高く甘みを感じさせます。
一方蓬萊本館は白めで551のような指がテカテカになるような油っぽさがなく厚みのバランスがとれふわふわソフトであっさり。
皮自体の巻きは確認出来ず。
551を特徴付ける独特な匂いもほとんどしません。
両社ともに具材には豚肉と玉ねぎを使用していますが、違いは蓬萊本館の具にはしいたけとごま油が入っています。
551のしんなりジューシーな印象に対し蓬萊本館は玉ねぎのシャキシャキ感としいたけの旨みが嬉しい。
正直どちらが上とかではなくどちらも充分に満足出来る味わいとボリューム。
551が濃厚かつジューシー、蓬萊本館は比較的あっさり。
それぞれに特徴があって完全に好みの問題。
個人的にはビールの肴にピッタリの551の方が好みかな?
551蓬萊は4個¥920で1個¥230 (税込)
蓬萊本館は3個¥428で1個約¥143(同)※実売価格
気持ち小さめの蓬萊本館ですがコストパフォーマンスの高さが光ります。
ちなみに551の創業者の孫が監修している『羅家 東京豚饅』が2021年東京•恵比寿にオープンして現在は3店舗に。
かなり再現性が高く、本家超えの声もあるのだとか。
コチラは1個¥300。
関西にお越しの際は是非551を、それ以外では蓬萊本館を、東京近郊にお住まいなら東京豚饅を味わってみてはいかがでしょうか😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示憧れの!551肉まん!
詳しく解説してくださり
とてもわかりやすかったです!
暖簾分けして3店舗もあって
現在は2店舗あるんですね!
それぞれの販売経路が被っていなくて
営業的には良さそうですね!
ますます551の肉まんが
食べたくなりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関東の人のほとんどは、551しか知らないのでは? テレビで551が紹介されることはあっても、蓬莱本館は(私は未だに)見たことないです🤔
551も、新大阪駅でお土産を捜していたら行列客といい匂いに気が付いて、並んで買って初めて食べたくらいで…
その時一緒に買ったクーラーバッグ(白地に赤文字の551HORAI)、最近になって、同じ物をぶら下げている人を、デパ-トの催事場などで時たま見かけるようになりました👀
『蓬萊本館』『東京豚饅』の情報ありがとうございます φ(._.)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新大阪駅から新幹線乗って帰る時にはたいていビールと熱々の551を買って楽しんでます
この件は全くの初耳でしたので、今度行った時は蓬莱本館も食べてみたいです
関東圏では横浜中華街に本店がある華正樓の肉饅が美味しいと思います
ただ、お値段高い!一個573円もするので……ちょっとネ〜タカイヨ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがの詳しいレポート、ありがとうございます♪
大阪に行った時は、イートインにて豚饅、焼売、炒飯、麺を堪能いたしました😋
時々、恵比寿の東京豚饅も利用しています。焼売も美味しいですよ。恵比寿店は路面店で小さいですが、運良くあまり並んだ記憶はありません。
自由が丘店は駅近で便利なせいか、行列必至です。
ルミネ新宿は1番新しい店舗かと。行ったことはないのですが、人気の食が集まる新施設、TVでも繰り返し紹介されたのでこちらも混んでいるのでは?
都内から我が家までの持ち帰りは🚃車内での匂いが気になります😅
別物ですが、世田谷の鹿港の饅頭類も美味しいです。こちらは皮だけのを求める常連さんが多いよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あれ以来、私も調べましたが流石、ralikkumaさんですね
分かりやすくしかも食レポ付きで感心しました。
551の紙袋が時折、コラボしているのも印象的ですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
改めてralikkumaさんのレポ力に脱帽...(@_@;)
もう、口がすっかり豚まんです、どれでもいいから食べたい(爆 www
恵比寿に出掛けてみようかしらん...。
ヱビスさんの燻、合いそうですね(^O^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示