
🌸梅は咲いたか 桜はまだかいな🎵
昨日はこのところの強烈な寒波の襲来で遅れに遅れようやく全国的に見頃を迎えた梅を観ようと、大阪の梅の名所として知られる大阪城公園の梅林に行って来ました。


7:20過ぎには到着。
晴れ渡った空と朝の鮮烈な空気が心地良いです。


大阪城公園内にあるタリーズ(大阪城公園駅前店、大阪城天守閣前店)については大阪城公園内のスポットと合わせて昨年10/20にお遍路しています。
https://community.tullys.co.jp/announcements/kdqnaapwfbha1d1f





大阪城天守閣や日本庭園などを含む本丸をグルっと囲む内堀の東側、約1.7haに現在105品種1245本が植えられています。

梅林に入ると得も言われぬ甘い香りが鼻孔をくすぐります😆





この梅林は大阪府立北野高等学校の卒業生(六稜同窓会)が100周年記念事業として22品種880本を大阪府に寄贈したことがきっかけで、1974(昭和49)年3月に開園となりました。


























































午後は私用の為、お昼前には大阪城公園を後にしました。

お土産に買ったのは創業文久3(1863)年の大阪の老舗鶴屋八幡の一口羊羹。

ジップスシングルサーブ ブラックスリーと頂きました。

4種のパッケージにあしらわれているのは大阪城天守閣所蔵品。
中でも「夜の梅」にはNHKの“びじゅチューン!”でも歌われていた『富士御神火文黒黄羅紗陣羽織(ふじごしんかもんくろきらしゃじんばおり)』が。
そういえば先月大阪城の石垣によじ登るインバウンド客らしき不届者がいるとXでも話題になっていました。
投稿主は「ベルサイユに登る者はいません」と諫(いさ)めていました。
徳川大阪城の石垣は焼損や経年劣化で数多くの亀裂が入っており場所によっては簡単に剥離や割れが起こる可能性が高いとの事。
神社の鳥居にぶら下がったりラクガキや侮辱するような発信など、他国の文化財や貴重な史跡などを傷付ける行為、ひいては母国の信用自体を失墜させるような振る舞いは断じて慎むべき。
実は昨日が誕生日でして、昨年本卦還り(ほんけがえり=還暦)を迎えておりますので改めて1歳となりましたw
幼いジジイですが今後もどうぞよろしくお願い致します🙇🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ralikkumaさん、お誕生日おめでとうございます!🎂
勇壮な大阪城と梅林の美しい景色、北野高校ゆかりであること、晶子の短歌など見せて下さってありがとうございます。
見たことのない梅がたくさんあって、ぜひ行ってみたいです(今年まだ梅を見ていないのです)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Congratulations!
Happy birthday to you🌠
お誕生日おめでとうございます🎉
🌠
いつもながら貴重な情報を理路整然とありがとうございます🎉
大阪は1度しか行った事が無いのですが、ナゼか風景が思い浮かぶのは何故でしょうか?
ナンでだろ~🎵ナンでだろ~🎵
ナンでだナンでだろ~🎵
🌠
マッタリーズしながらコメント出来たら至福のトキですね!
🌠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お誕生日おめでとうございます🎂🎉 同じ魚座♓ですね。
梅の花を沢山見せていただきホッコリしました。春が近づいてきていますね嬉しいです😊
鶴屋八幡にも「夜の梅」という名の羊羹があるのを初めて知りました。「夜の梅」は虎屋の登録商標®だと思ってました。やはり鶴屋八幡の「夜の梅」も内容は小倉羊羹でしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お誕生日おめでとうございます🎉
梅の花こんなに沢色んな種類かある
んですね、綺麗です!
大阪城も素敵ですね✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示誕生日おめでとうございます🎂
梅だけで22種類あるなんて知らなかったです😳楊貴妃はバラのような見た目ですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハッピーバースデー🎂🎉🎊
元気な61ちゃいですね!うちの旦那と大違い😆(常に寝たい人)なんでね笑
梅って こんなに種類があるなんて🤣天気も良さげで綺麗な写真ばかりですね
いつも ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示㊗️お誕生日おめでとうございます🥂
梅とひと言で言ってもこんなに色々な種類があるのですね。眼福です、ありがとうございました。