なんでも写真館

ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 07:28

雨上がる⛅

大阪東部では一応雨が上がったようです。

以前キリマンジャロを撮影した切り株に“無事カエル”君を連れて来ました。

感慨深げな無事カエル君

お天気がどうなるのかは微妙ですが、キリマンで活を入れて頑張ります。

皆さんもどうか一日ご安全に🙇

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みーたん バッジ画像
2024/04/04 14:05

ralikkumaさんと言えばキリマンジャロが定着してしまいました😂🤣
箱買い?ですか?
ジンジャーシロップ箱買いしたいほど好きなので、つい、そんなことを考えてしまいました。


ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 14:40

いえいえw
残念ながら箱買いまではしていませんが、常に自宅に数本と会社のロッカーに5本ほどをキープして楽しんでいます😅

ジーコ
2024/04/04 07:53

昨日はよく雨が降りましたね
今日の無事カエルるくんの雰囲気が昨日の雨を感じる演出されていますね
今日も一日有意義に頑張りましょう

蓋に記載している文字を見て思い出したのですが昔、珈琲の酸化防止で窒素ガス封入していたブラックコーヒーの缶がありましたがあれはタリーズでしたでしょうか?


ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 09:49

おはようございます。
窒素封入の件は正直どの製品かは覚えていませんでしたので調べてみます🙇

ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 12:05

どのメーカーに限らずアルミ缶入りは内容物の鮮度保持と缶の強度の維持のため窒素が封入されており、開栓の際は吹きこぼれないように振らないのが基本だそうです。
https://www.itoen.jp/customer/faq/38865/

なるほど🧐
あまり意識してなかったですが
確かに!!😳

ジーコ
2024/04/04 15:48

調べて頂きありがとうございました
昔は缶コーヒーにアルミ缶が使用できなかったのですが窒素ガス対応でアルミ缶OKになった記憶がありその始まりがタリーズのブラック?だったのかな?

ジーコ
2024/04/04 15:51

↑と思ったら業界初はコカコーラだったようです

木苺 バッジ画像
2024/04/04 07:38

無事かえる君、キリマンと切株が良く似合ってます♪
水が滴って見えるのはオリジナルですか?ralikkumaさんのサポートですか?
かえる君がより凛々しくみえますね♪


ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 09:47

おはようございます。
水滴は草についていたのをかぶってもらいましたw
カエルなんで喜んでくれているとは思いますが…

木苺 バッジ画像
2024/04/04 10:07

素敵な思いつきですね♪
かえる君🐸心地よかったとおもいます👍

水滴は演出でしたか😆✨

素敵です🥰(ダジャレではく💦)

そういう一手間かけたりする遊び心とか
好きです。☺️

ralikkuma バッジ画像
2024/04/04 22:47

ありがとうございます。
もうちょっと世の中の役に立つ事を考えつけばイイのですが、中身は子供のジジイなもんで😅

ジーコ
2024/04/06 09:01

オー
素敵
水滴
なるほど、座布団一枚!

ありがとうございます😂