TULLY’S community Hello!

なんでも写真館

🧸まゆ🧸 バッジ画像
2025/01/27 18:53

カヌレって

えーカヌレとやら

初めて食べました😅

なんで 正解👍がわかりません

うちのタリーズ

温めての提供はないという事で

そのまま食べました

 

皿も無いのに

🍴

??はて?

ナフキンの上で ギコギコ🪚

固っ

はい、正解がわからないもんで😅

4等分にして

ドリンク上のクリームやらなんやら

付けて食べました‼️

ほんのり甘くて きっと

コーヒーとかに合うんだと思います

 

んーちょい温めたら

もう少し柔らかくなったんじゃないのか?

その方が食べやすいような🤔

 

以上正解がわからないままの

まゆでした🧸

 

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
☕️はタリーズ バッジ画像
2025/02/06 20:38

まゆさん ベストHello賞おめでとうございます㊗️🎉👏😊
カヌレ要冷蔵と記載あり…冷蔵庫から出したては冷え冷えですね…😳
ファンミで聞いたお話では、ぜひ手で召し上がってください😊❣️とのことでした。 提供ルールは分かりませんが、ファンミでは常温でした。食べやすかったです!
プラントベースって意味を知らなかったですが、玉子不使用などなど…と聞いて、よく考えられた商品、アレルギーある人にもやさしい。
開発に2年半!本当にすごいと思いました。
(てっぺいフェロー、色々教えて頂きありがとうございます)
🧸🎉


🧸まゆ🧸 バッジ画像
2025/02/07 20:39

常温に戻してあれば いけますね!しかし 何も言ってないのにフォークとナイフ🍴ははて⁉️でした😆 新人フェローさんだったから?かな?

そこですよね🤣まゆさんの困った時のアクションが可愛いな、さすがだなと思いました。新しい商品、食べた事ないフェローさんがいると聞いた事があります。試食用の数が増えてくれたら、この不思議な状況はなくなるかなと思いました。(私はそのフェローさんにカヌレ食べた事なければ一口食べてもらって、色々会話してみたいです😉)

yasrinjp バッジ画像
2025/01/29 02:46

えええええ、お皿がないのにナイフフォークは衝撃。凄いなぁ😳

色々なところのカヌレを食べていますが、硬さは千差万別ですね。


🧸まゆ🧸 バッジ画像
2025/02/07 20:37

私も はて?となりました🤭

yasrinjp バッジ画像
2025/02/07 22:55

どんまい😅ですね。

Yysasaki バッジ画像
2025/01/28 12:42

正直な話
そのままでは表面が硬いので
丈夫な歯で無ければ歯茎を痛めます。
適度に温めると食べやすいですね。
中にアーモンド辺入りとかでも歯茎が痛く成ります。
今後のバリエーションを考えるとハチミツとか生キャラメルとかが入った方が食べやすいですね。
Post script :
老人は歯が無い毛が無い良く見え無い。
抜けないのは疲れだけ!?


🧸まゆ🧸 バッジ画像
2025/02/07 20:37

はい 結構固かったですね でも味は良いです!

🧸まゆ🧸 バッジ画像
2025/01/28 11:05

みなさん いろいろ教えてくだりありがとうございます😊

オブリ
2025/01/28 03:55

まゆさん

正解は、自分で思った事が正解。
それぞれ感じた数だけ有るのです。

黒みつ
2025/01/27 23:41

なんとも不思議な提供されたんですね😅私はパン屋のカヌレなら何度か食べてるので、こちらに書かれてることがイマイチ ピンと来なくて。そんなに難儀な食べ物だったっけ❓と不思議な気持ちです😂

penguinlovescoffee バッジ画像
2025/01/27 23:19

皆さまの情報、ありがたいです。フェローさんからのコメントがつくといいですね。
歯医者の話題つながり、、あまり硬いものはパスなので見合わせます

森のカフェ バッジ画像
2025/01/27 23:01

タリーズカヌレは、原材料の何かがネックでヒーティングが難しい商品なんですかね?(以前の投稿で、テイクアウトした方が家でヒーティングして上部が焦げた画像がありました)
新商品の情報とかサ-ブマニュアルなど、フェローさんは大変だとは思いますが… 
🍴付けてお皿が無いのは想像力の欠如なのか、単に忘れただけなのか?

美味しく食べられたら嬉しいですね🙂


サニ(甘党)
2025/01/28 07:27

🧸まゆ🧸さん 森のカフェさん
おはようございます☀️

自宅でカヌレを
焦がしてしまった者です😂

私のは オーブントースターから
目を離しすぎた事が
原因かもしれませんが



今は ローソンでも
美味しいカヌレが手に入るので
食べ比べも楽しそうです✨
(私的には ローソンカヌレは
冷えっ冷えで食べるのも美味しいです😋)

森のカフェ バッジ画像
2025/01/28 10:08

サニ(甘党)さん

そうでしたか😅 勝手に引き合いに出したこと、どうぞお許しください🙏

ロー⭐ンのホームページ見ました。バター香る濃密~というコンセプトで断面写真も載っています👀 モチッとしている内部が多目で美味しそう。食べてみたくなりました🙋 冷やして食べてもgoo~なカヌレなんですね。ますます興味津々です。教えていただきありがとうございます😊

森のカフェ バッジ画像
2025/01/27 22:20

カヌレは好きで、今まであちこちのお店の物を食べています(今までのベスト1は「メゾンカ⭐ザー」のカヌレ😊 あくまで個人の感想です)
今回、タリーズのカヌレはプラントベースで、豆乳やコンニャク粉使用など興味深い商品なので、ジックリ確認したくて2個テイクアウトし、そのままの状態とリベイク(中心部まで温かいくらいの)状態で食べ比べました。
味についてはコンニャク臭さも無く、乳製品不使用の風味不足も無く、それなりに美味しいカヌレと感じました(何も付けずプレーン状態で食べ比べました)が、常温つまり温めなしで食べるのは、はっきり言ってしんどかったです😢 寄る年波で指先の力が弱くなったかと勘ぐるほどに、上部から二つ割り出来ず(家なので🍴は使わず素手)なので下部の比較的柔らかい方を割って食べました。常温だと内部の食感がモッチリではなく、モゾッゴワッとしてました😢
温めた方は、固さは残りつつも上部から割ることが出来、香りも風味もアップし、表面カリカリ内部はモチッとしていて食感も良くなっていました😉
なので、このカヌレのイ-トインオーダーなら、ヒーティング提供されるべきだと思います🤔  テイクアウトなら是非温めて食べてほしい(ちなみに我が家のトースターの場合はクロワッサンモ-ドで4分)
でも美味しかったから、次はお店で(カヌレに関してヒーティング可能か確認した上で)トッピングを選んで食べたいと思います😊🎶

ジーコ
2025/01/27 21:50

お店でのフェローさんへあまり浸透されていないのかも?
https://community.tullys.co.jp/chats/m65rehin93excaxp