《夏におすすめ》水出しコーヒーの始め方!

タリーズコーヒーでは夏季限定「水出しアイスコーヒー」を現在発売中!🤗💙
いつものアイスコーヒーとはまた異なるおいしさが詰まった「水出しアイスコーヒー」の魅力についてご紹介いたします!今年も楽しみにされていた方はもちろん、まだ飲んだことがない方やこれからお家で始めてみたいという方にも詳しく抽出方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね🤗
「水出しアイスコーヒー」とは?
水出しアイスコーヒーとは、その名のとおりお湯ではなく『水』で抽出するコーヒーです!「COLD BREW(コールド ブリュー)」という名も今ではよく聞くようになりました。
水出しアイスコーヒーの作り方は主に2種類あります☝
一つは、点滴のようにポタポタと時間をかけてドリップしていく「ウォータードリップ」という方法。

※抽出器具は現在は販売しておりません
もう一つは、水に粉やパックをつけ込んで抽出する「コールドブリュー」という方法です。

ドリップ式もつけ込み式も水で抽出するため、抽出が終わるまで時間がかりますがどちらも待つだけで抽出ができます。出来上がった「水出しアイスコーヒー」は、お湯で抽出するよりもまろやかな印象の味わいになるのが特徴です。
低温(水)で抽出することで、苦みや雑味が溶けだすのを抑えコーヒーの甘みもより感じやすくなります。水出しだからこそ感じられるおいしさとも言えます!😀
<通常のアイスコーヒーはどうやって抽出している??>
タリーズでご提供する通常の「アイスコーヒー」や一般的なアイスコーヒーは、お湯で抽出した後に冷やしてつくられています。タリーズではすぐに急冷を行うことで湯気の立つ時間を短くし、香りがなるべくにげないようにして味わいの劣化を抑えるように仕上げています。使用するコーヒー豆の種類にもよりますが、「水出しアイスコーヒー」と比べほろ苦さやどっしりとした深いコクを感じられる味わいになる傾向があります。
とにかく簡単!「タリーズジップス コールドブリュー」

「本格的すぎて中々手を出せない😥」という方もいらっしゃるかもしれませんが、水出しアイスコーヒーは実はとっても簡単に楽しむ事ができます!
特にはじめての方におすすめなのが、「タリーズジップス コールドブリューコーヒーオリジナルブレンド」です。1パックずつ個包装になっているので香りも逃げにくく何といっても簡単抽出が魅力の商品です。タリーズコーヒー店内でご提供している「水出しアイスコーヒー」もこちらを使用しています。
作り方は簡単!お使いの容器にジップスを入れてお水を注ぎ(1袋に対して約500ml)冷蔵庫で6時間以上寝かせてジップスを取り出せば完成です!
夜に仕込めば、寝て待つだけで朝にはおいしい水出しコーヒーを味わうことができます。朝起きるのが楽しみになりそうですね♪

<外出先ではタンブラーでの抽出もおすすめ!>
タンブラーにジップスを入れて水を注ぎ入れ、そのままジップスを入れたまま持ち運ぶと外出中に揺れ動くことで抽出が早まり4時間程度で出来上がります。ちょうど、朝出かける前に仕込むとお昼頃には抽出できています😉
お気に入りのコーヒー豆を選んで挑戦!
自分の好きなコーヒー豆を選んで「水出しアイスコーヒー」を楽しみたい方は、ストレーナーを使ったつけ込み式がおすすめ!
ジップスに比べると少し手間はかかりますが、お気に入りのコーヒー豆を選んで抽出できるのがポイント☝色んなコーヒーの味わいを試してみたい方にぴったりの抽出方法です。
それでは抽出方法を詳しくご紹介していきます。
①まずは、中細挽きにしたコーヒー粉をストレーナーに入れます。
※粉50g/600ml 粉80g/1,000ml目安

②粉の上からゆっくりと水を注ぎます。
※粉50g/600ml 粉80g/1,000ml目安

③ストレーナー内をスプーン等でゆっくりとかき混ぜて粉と水をなじませます。(強く混ぜすぎると雑味がでるので注意)

④あとは冷蔵庫で8時間程度寝かせて、ストレーナーを外せば出来上がり!

ぜひ自分の好きな水出しコーヒーの味わいを見つけてみてくださいね😄
カフェオレ好きの方には「ミルクブリュー」もおすすめ

ミルクをたっぷりいれてコーヒーを飲むのがお好きな方には「ミルクブリュー」もおすすめです!作り方は水をミルクに変えるだけ!水よりもコーヒー成分が溶けだしにくいのでしっかりと8時間以上しっかりと寝かせて抽出することがポイントです。
なめらかな口あたりとミルクの甘みにコーヒーのコクが溶けだした、とろけるような味わいをお楽しみいただけます😋♬
みなさんの気になる抽出方法はありましたか?🤗💙「水出しアイスコーヒー」はすっきりとした飲み心地とまろやかなコクと甘みを味わえる抽出方法です。普段ブラックでコーヒーは飲めないという方も、水出しアイスコーヒーは「あれ?飲みやすいな。」と感じていただけると思います。気になる方は、まずは店頭の「水出しアイスコーヒー」でその味わいを体験してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
水出しアイスコーヒーに関する質問やこのコーヒーが美味しかったよ!などおすすめがあればぜひコメント欄で教えてください😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクブリューの方も、ものすごく美味しくて驚きました(抽出されてコーヒーの味に深みが出る)。
昨年、コールドブリューとミルクブリューを初めてタリーズで教わって、ハンドドリップしなくても暑い間中楽しめました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年の夏はターリーズさんのキリマンジャロブレンドの水出しコーヒーにドハマりしました。もちろん、今年もタリーズコーヒーさんで夏を乗り切ろうと思います。宜しくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水出しコーヒーは夏の間 毎日作って飲んでいました
思っていたより簡単に作れるのも人気の要素ですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクブリュー🥛も、コールドブリューも、楽しんでいます☕️🥛😌✨
ミルクブリューをベースに、コーヒーゼリーを追加しても美味しかったです💕🥰
冷蔵庫に色々ならべて家族と楽しんでいます。
ピンク、ブルー、ブラックのタリーズタンブラーも大活躍しています。
(麦茶、ミルクブリュー、緑茶、コールドブリューなど、寝かせても良いし立ててもコンパクトで嬉しいです👏🙂)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクブリューを今度やってみます
たのしみ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水出しは毎年楽しんでいますが今年はミルクブリューも仲間入りです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクブリューのやり方初めて聞きました。今度やってみようと思います。
楽しみ😊