penguinlovescoffee

2025/07/12 07:01
タリーズ、各店舗の違い
きのうは出先でひと休み。
涼しかったのでホットのコーヒーをたのんだら、お水もいっしょにくださいました。ホムタリではないサービス、ちょっとうれしい😊
本日のコーヒーはクレセントムーン🌙違いのわかる女ではありませんが、美味しかった、好きなお味です♪
こちらの店舗、本日のコーヒーは一種類でした。ホムタリは毎日2種類の本日のコーヒーがあります。時にはフェローさんに相談して選ぶことも。2種あるのは珍しいのかしら?
こちらはデカフェの説明、メニューが細かく表示されていました。店舗による違いを感じた日でした。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも同じお店へ行くので初めて知りました☆お店により色々工夫されているのですね✨
フェローさんが淹れてくれるコーヒー美味しいですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店舗によりますよね☺️🫘
2種類だとやったー✨となります🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本日のコーヒーが2種類あるって、イイですね~
初めて知りました👀
オーダーされる方が多いのでしょうか、なんか、嬉しいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そーゆー店舗、本日のコーヒー専門家としては嬉しいでっす☕️