なんでも写真館

penguinlovescoffee バッジ画像
2025/07/12 07:01

タリーズ、各店舗の違い

きのうは出先でひと休み。

涼しかったのでホットのコーヒーをたのんだら、お水もいっしょにくださいました。ホムタリではないサービス、ちょっとうれしい😊

 

本日のコーヒーはクレセントムーン🌙違いのわかる女ではありませんが、美味しかった、好きなお味です♪

 

こちらの店舗、本日のコーヒーは一種類でした。ホムタリは毎日2種類の本日のコーヒーがあります。時にはフェローさんに相談して選ぶことも。2種あるのは珍しいのかしら?

 

こちらはデカフェの説明、メニューが細かく表示されていました。店舗による違いを感じた日でした。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ブルー バッジ画像
2025/07/13 21:19

いつも同じお店へ行くので初めて知りました☆お店により色々工夫されているのですね✨
フェローさんが淹れてくれるコーヒー美味しいですね☺️


penguinlovescoffee バッジ画像
2025/07/14 00:01

出かけた先でもまっタリーズしてみると新たな出会いがあるかも!ですね✨

☕️はタリーズ バッジ画像
2025/07/12 23:51

店舗によりますよね☺️🫘
2種類だとやったー✨となります🙌


penguinlovescoffee バッジ画像
2025/07/13 07:46

いつも2種類あるのでそれが普通だと思っていました😅

そうですよね!よく行くホムタリが2種だと、そう思いますよね😃
ホムタリが2種だったら、贅沢だなぁ🤩
私は12時過ぎに一回、午後は何に変わるかをフェローさんに教わって、ワンモアはどれにするか決めています。新発売で一日中同じの日は、やったー!2杯同じがいいー😍となります。

あずき
2025/07/12 23:22

本日のコーヒーが2種類あるって、イイですね~
初めて知りました👀
オーダーされる方が多いのでしょうか、なんか、嬉しいですね😊


penguinlovescoffee バッジ画像
2025/07/13 07:48

選べないで相談させていただいています。感謝❣️

あずき
2025/07/13 15:14

フェローさんと相談できると嬉しいですね😊

みきたそ。 バッジ画像
2025/07/12 10:21

そーゆー店舗、本日のコーヒー専門家としては嬉しいでっす☕️


penguinlovescoffee バッジ画像
2025/07/12 10:45

コーヒー知識の少ない私も選ぶことでフェローさんと話す機会がもてます