【スイーツ甲子園】高校生パティシエとのコラボスイーツをご紹介!

みなさんこんにちは!
今回は、2024年9月に開催された高校生パティシエの全国大会「スイーツ甲子園」決勝で、見事「タリーズ賞」に輝いた 学校法人 向陽学園 向陽高等学校(長崎県)とのコラボスイーツをご紹介します👏✨
\4月23日(水) 発売/
『オランジェ・アールグレイ』
『リモーネ・カラメル』
※向陽高校がある長崎県を含む7県(長崎・福岡・宮崎・鹿児島・大分・熊本・佐賀)は4月18日(金)より先行発売します
高校生の情熱とアイデアがぎゅっと詰まった、今だけの特別なスイーツ、ぜひお見逃しなく!🤗
スイーツ甲子園×タリーズ

「スイーツ甲子園」は、「全国の高校生たちに自己表現や夢の実現のチャンスを提供したい」という理念のもと、産経新聞社が主催・貝印株式会社が特別協賛する、高校生パティシエNo.1✨を決める大会です!
お菓子作りの好きな高校生たちが、3人1組でチームを結成し、与えられたテーマに沿ってオリジナルケーキを企画・調理・プレゼンを行います。味や見た目のクオリティはもちろん、チームワークや発想力なども審査対象となります。
第17回となる今回のテーマは「アニバーサリーケーキ」。
素材の指定はなく、「記念日や特別な日に贈りたい」と思うオリジナルレシピを全国から募集し、東西ブロック予選を勝ち抜いた全6校が決勝の舞台で熱い戦いを繰り広げました。
◆タリーズ賞とは…?
スイーツ甲子園には、タリーズコーヒーも協力企業として参加しています。
そして「タリーズ賞」は、タリーズが『このスイーツを実際に商品化したい!』と思うほど、魅力的な作品に授与される賞です。
今回の大会では、長崎県の向陽高等学校「sourire」チームの3名がタリーズ賞に輝き、実際の商品化に向けて開発を進めました。


高校生が開発に参加した2種類のスイーツをご紹介!

今回のコラボ商品は「オランジェ・アールグレイ」(左)と「リモーネ・カラメル」(右)の2種類です♪

『オランジェ・アールグレイ』
大会で作り上げたアニバーサリーケーキの"土台部分"のレシピをベースに開発されたスイーツです。オレンジの爽やかさとアールグレイの上品な香りをまろやかなホワイトチョコの甘みが包み込みます。
柑橘の香りと紅茶の余韻が重なり、ティータイムにぴったりな一品です。

『リモーネ・カラメル』
実際に高校生たちがタリーズの店舗を訪れ、お客様の好みや店内の雰囲気、コーヒーや紅茶との相性などを丁寧に研究しながら考案しました。
レモンのフレッシュな酸味と、カラメルのコクのある甘みが調和し、これからの季節におすすめです。
期間限定での展開となりますので、ぜひこの機会にお楽しみください。
タリーズ賞を受賞した高校生へインタビュー!

今回タリーズ賞を受賞された、向陽高校「sourire」のチーム3名へ特別インタビューを行いました!
Q. 3名でチーム結成することになったきっかけを教えてください。
A. 3人とも中学生の頃からお菓子作りが好きで、将来はパティシエやお菓子作りに関わる仕事をしたいと思い向陽高校に入学しました。そして3人とも、中学生の時に「スイーツ甲子園」を知り、“出場したい!”と共通の想いがあったことでチームを結成しました。
Q. 決戦大会に出場した時の印象はどうでしたか?
A. 決勝大会に出場できただけでも達成感がありました。
なので、緊張は全くしていませんでした。「練習したことをそのまま全力でやりきろう!」と
3人で決めていたのでその通りにできたと思います。
Q. 「オランジェ・アールグレイ」はどんなケーキ?どんな人に食べてもらいたいですか?
A. スイーツ甲子園の為に自分たちが考えた、アニバーサリーケーキ“Aimer(エメ)”の特徴である「ホワイトチョコ、オレンジ、紅茶」それぞれの味わいを感じられるケーキです。
大会出場を支え、応援してくれた人たちに食べてほしいです。
Q. 「リモーネ・カラメル」はどんなケーキ?どんな人に食べてもらいたいですか?
A. (夏の)暑さに疲れてしまった人や、さっぱりリフレッシュしたい人におすすめのケーキです。爽やかで甘酸っぱいレモンの味わいがポイントで暑い季節でもさっぱり食べられます。
タリーズが好きな人たちはもちろん、自分たちを応援してくれた人たちに食べていただきたいです。
Q. 今回のコラボ・ケーキに対しての思いを教えてください。
A.これまで支え、応援してくれた人たちに感謝しています。
自分たちが作ったものが、全国の人たちに届く事が本当に嬉しいです。
Q. 将来の夢を教えてください。
A. 自分のお店を出したいと思っています!色々な家族に自分の使った料理を楽しんでもらいたいです。
A. お菓子作りには携わっていきたいと考えています。
A. ホテルパティシエになってブライダルケーキを作りたいです。

高校生パティシエの想いが詰まったスイーツ、とても素敵ですね💛
お好みのドリンクと合わせて・・・

2種類のスイーツはいかがでしたか?
ぜひお好きなドリンクとともに、お召し上がりください♪
タリーズコーヒーは、経営理念の一つである『子ども達や青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする。』を実現する取組みとして、今後も様々な活動を通して、子ども達の夢をカタチにできるようお手伝いしてまいります。
今回ご紹介したケーキの発売日はこちらです!
・4月18日(金) 先行発売:7県(長崎・福岡・宮崎・鹿児島・大分・熊本・佐賀)
・4月23日(水) 全国発売
ぜひお楽しみに!
高校生パティシエへのエールもコメント欄でお待ちしております💪✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!完成度高いですね✨
すごく美味しそうなので、ぜひ味わってみたいです🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本日発売✨✨(一部地域は先行販売中)
待ってました♫
水出しコーヒー、水出しティーにも
合いそうで楽しみです。
選べないから2つ早速購入しました🥰
これから頂きます♪
未来ある若者との企画、素敵です。
楽しみをありがとうございます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高校生の考えたケーキをタリーズで販売するってとても素敵ですね✨
今日から全国発売🍰
楽しみです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらのケーキも美味しそう✨
高校生の皆さん、素敵なパティシエになりますように。応援してます📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年スイーツ甲子園のケーキには興味津々です(小学生の頃からお菓子を焼いていて)。
高校生パティシエの方たちの夢を育む場にタリーズコーヒーは協力されていて、素晴らしいことですね!
今年の新作もオランジェの方をまず先に、リモーネもぜひ味わってみたいです。楽しみにしています♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい未来のパティシエさんたちですね👏👏👏
「スイーツ甲子園」を初めて知りましたが、このような活動を応援されているタリーズさんに心から賛同します。
夢を持って輝く✨✨✨高校生の皆さん、これからも頑張ってください(o^―^o)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示両方食べてみたいなぁ〜╰(´︶`)╯♡
とても美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3人の想いが詰まったケーキ早く食べたいです♪
タリーズさんの夢を形にするお手伝い❗️
取り組み実現素晴らしいです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さん頑張ってenjoyしていて素敵です
日本から世界に向けてchallengeして下さいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なケーキに目を奪われます
若い皆さんがこんなに美味しそうなスイーツを作られたのを知り驚きました
ドリンクとのマリアージュも良いですね✨お店に並んだら是非食べに行きたいです
皆さんの夢の第一歩応援しています😊