TULLY’S community Hello!

なんでも写真館

amored1sk バッジ画像
2024/04/28 23:21

ちょこっとパニクりました~💦

近頃の土手。

 

写真だと分かり辛いかと思われますが、かなり縁ギリギリまでお湯を注いでいるのが見て取れるでしょうか?

 

ようつべで、珈琲豆全体に湯を注いだ方が、旨味が出ているという検証動画を見てから、こうなりました。

 

今日、ホムタリから自宅へ向かう電車が、人身事故を起こしまして、、ちょこっと、、かなり、、、ショックを受けたようです。

 

勿論、振り替え輸送もございましたが、贅沢にもタクりました。

 

まあ、大した距離でもないのですが、お財布の軽い今、大きな出費と言わざるを得ません。

 

帰り着くや、駅前のスーパーで購入した諸々を冷蔵庫へしまい、

 

家人に、これこれこうと落ち着いて説明し、

 

着替え、

 

洗い物を片付け、

 

次はお米を研がなくてはならないところですが、珈琲を淹れました。

ホッと一息。。

 

やっと、自分が疲れていると、気付けました。

 

気付かないと、休めませんからね。

 

さあ、明日から、また始めなくっちゃ。

ちなみに、【KAGEBOSHI】です。

 

呪文も、忘れずに唱えられて、美味しく淹れられましたよ。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ジーコ
2024/04/29 18:43

お疲れ様です
淹れ方色々試されているのですね
今回の淹れ方はゆっくりあまり湯面を上げずに1投で入れたのでしょうか?
湯温は低めで淹れる時間は長めかな
じゅもんは重要です


amored1sk バッジ画像
2024/04/29 19:44

ジーコさん、こんばんは(o^―^o)ニコ

今のところ、この淹れ方が、一番好みに淹れられるように思います。

やっぱり湯面が低めに見えますか?
どの角度から撮影しても、実際よりも低めに見えるような気がするのですが、どうでしょうか...。

三投で、蒸らしも入れて3分です。
湯温は、83℃と、低めがお気に入り。

「じゅもんは重要です」
はい、心に刻みます!('◇')ゞ

ジーコ
2024/04/29 22:41

私の淹れ方が正しいとは思っていませんが珈琲の土手がドリッパー面と均一な厚さでくぼみができるイメージで淹れていますが抽出量が多い時には3投で抽出時間を2分50秒程度におさめるため最後に底のお豆を対流させて土手の高さがamored1skさんと同じくらいになります。

amored1sk バッジ画像
2024/04/30 01:42

ご返信も、有難う存じます。^^

ペーパーリンスをし、↑は、300㏄抽出(二人分)ですが、それ以上となると、おそらく、もう少々、時間が掛かってしまうように思われます。
まだ淹れる機会がないもので、はっきりとは、言えませんけれど。

細く、長く、湯を注ぎ、やはり均一を意識して、良い香りがすると感じられる程度で一旦手を置き、次の投を待っております。

落ちきるかな?という一歩手前まで待ち、二投目へ。

そして、三投目。
それ以上だと、香りが好ましくなく思えるので、出来るだけ以内に抑えようとしているようです。
失敗して、時間がかかり、四投以上になりそうだと感じたら、ドリッパー穴の真上から、垂直に湯を注いで、対流を抑え、三投で済むようにしております。

挽きは、今はTully'sさんにお願いしているのですが、7です。
微粉が気になるかならないかの、微妙なところですが、やや粗くなる8よりは、好みに合うようです。
それ以上細かいと、落ちるスピードが遅くなってしまうように思えて、そうしてもらっております。
メタルドリッパーで淹れる際にも、ちょうど加減が宜しいようです。

なるほど、そういえば、私も、最後、ドリッパーを丸く小さく土手を壊さない程度に、粉を均一に整えるイメージで、揺らしておりますね。
動画でのバリスタさんの手つきを見ていて、自然と真似をするようになったと覚えております。

だいたいのところ、以上になります。
伝わり辛いようでしたら、申し訳ございません。
何か感じられましたら、また、いろいろと教えて下さると、幸いに存じます。

深夜に、失礼致しました。
明日も、お仕事でしょうか?
頑張って下さいね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ジーコ
2024/04/30 08:21

amored1skさん、おはようございます
情報ありがとうございます
昨日は仕事で明日も仕事ですが谷間の今日はお休みで色々実験を計画しています(笑)
お豆の挽き具合は私も中挽きぐらいでペーパーにしては粗目です(家で挽くので番数はわからないです)
私が心がけているのは全体の湯量の4割で味を決め残りの6割は量の調整で仕上がり時間をできる限り変えないようにしています。
最初4割が2投で決めての味の方向性(甘くする、酸味を引き出す、コクをまった、すっきりするとか)
  抽出時間や抽出温度設定を何℃にするか1投目と2投目で変えるとかで味わいを決めていました
仕上がり時間は粗挽きにしてからは長引くことは無いがお湯の投入コントロールが難しくなりましたが味わいのコントロールがしやすくなりました。
以前、ペーパー用中細挽きで3投目以降で時間がかかりそうなときは4投目でスプーンでドリッパー内を攪拌するようにしていました。

木苺 バッジ画像
2024/04/29 08:02

大変だったですね、、珈琲でほっとできて、疲れたことに気がつけたということは、心がリラックスしたということですね*
でも、、眠れたかな??🥺

珈琲やっぱり、とっても丁寧に淹れられてるんだなぁって✨
心にもパワーチャージ❣️


amored1sk バッジ画像
2024/04/29 16:04

木苺ちゃん、ご心配お掛けしました💦
こんな投稿にコメントくれるなんて、優しいねぇ~。(つд⊂)
困っちゃったでしょ💦

言葉にしてみたら、気持ちの整理がついたらしくて、ほどほどには寝られました(^^♪
…って、いつも、あんまり寝れないんだけど、ね。^^;
歳をとったら、皆さん、そんなものよ~(笑)
夜は早く眠たくなるけど、何度も起きちゃうし、朝も早から動き出す(笑笑)
睡眠時間が少なくても、なんとかなるという不思議!

いつも(人''▽`)ありがとう☆
今日はお仕事だったよね?
お疲れ様!
後半のGWまで、ひと頑張りだね、応援してるよ!(o^―^o)

珈琲、褒めて(?)くれてサンクス❣

木苺 バッジ画像
2024/04/29 22:47

ほどほどにでも眠れてよかったね*
珈琲褒めてたよ🤭
(?)じゃなくてね♪

連休後半の休みに向けて頑張るよ♪