なんでも写真館

ralikkuma バッジ画像
2025/03/23 08:28

📖宿題募集中

☀️おはようございます。

一昨日のプライムファイブへのお遍路の際、見逃したスポットや確認すべき事項などがあり、開業3日目のグラングリーン大阪南館へ解決の為に早速やって参りました。

14:00くらいまではグラングリーン大阪、グランフロント大阪界隈におりますので「ココを撮影して欲しい」「○○はどうなっていますか?」等々疑問やご要望があれば返信にてご連絡下さい。

簡単な撮影などなら対処可能です。

但し大きな費用の発生するような件や全てのご要望には対応致しかねますことをあらかじめご了承下さい。

今日こんな格好の黒縁メガネのヒゲオヤジが梅田界隈にいたら間違いなく私ですのでお気軽にお声をお掛け下さい。

8:00前にはKITTE大阪店が開いていないので例の自販機のパンで腹ごしらえですw

取り敢えずは9:00開店(月~金は8:00)のプライムファイブに行きたいと思います。

さて、どうなる事になりますやら…😅

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
たりえもん バッジ画像
2025/03/23 09:59

何度もすみません。
グランフロントのフェローさん情報で、
グラングリーンに入っているカフェテナントさんたちで、
外のテントでハンドドリップコーヒーを振舞うイベントを週末3週間されてるらしく、
タリーズも参加しています。わたしも来週か再来週に行こうと思いますが、
もし行けそうなら観察お願い致します(*‘ω‘ *)
本日千秋楽はチケット取れなかったので、家で観戦しております。


ralikkuma バッジ画像
2025/03/23 10:45

実はカフェの試飲イベントは気になっていて出来れば昨日来たかったのですが別の予定の為に断念。
今日はそれも合わせての再訪です。

千秋楽観戦がかなわなかったのは残念ですね。
年寄りとしては高安に悲願の賜杯を手にしてもらいたいなぁとウチの奥さまと話しています😅

ポイ バッジ画像
2025/03/23 09:28

おはようございます
再検証よろしくお願いします🙇

それともう一つ遠慮なく💦
大阪でのプライムミール提供の有無も確認していただければと思います

今日は蝮の政もお供ですか?


たりえもん バッジ画像
2025/03/23 09:46

ポイさんへ。おはようございます。横から失礼します。
わたし昨日行ってみたんですが、
プライムミールやナイトロコーヒーは無かったように思います(´・ω・`)
でも銀座には無い開放的な公園の風景が見られます(;''∀'')
でもプライムミールが食べたかったです(;^_^A

ralikkumaさんへ。おはようございます。
9時時点では土日の入口が分かりにくくて、
昨日は結局、テナント以外の人は立ち入り禁止と書かれたエリアを突っ切って入りました。
帰るときもハッピーバッグの置かれてある方面から出ようとしたら、そちらからは出られないですよと言われました。
プライムファイブの真下に階段があり「4Fテラスはこちらから」「9時から解放」と書かれてましたがそこも開いてなかったので、
近い入り口を調べて来てほしいです(´ω`)よろしくおねがいします。

ポイ バッジ画像
2025/03/23 10:16

たりえもんさん、ありがとうございます
提供商品も少し違っているんですね
プライムファイブに行くとよく飲むナイトロの提供もないのは残念😢

全国のタリーズでここだけ!っていう商品が欲しいですよね

ralikkuma バッジ画像
2025/03/23 10:38

おはようございます。
政もお供させていますw
早速ですが、取り敢えず確認出来た事をいくつか。
①ポイさんのアイコンになっているブルー×ホワイトのタリーズロゴサインはありませんでした。
普通タリーズの店舗で路面店では戸外に向けてタリーズのつづりやロゴマークの電飾サインが必ず設置されていますがこの店舗には全くありません。
画像にある2つのサインだけで自光式サインは片方だけ。
将来的には導入されるかも…との事でした。
②プライムミールについては現在のところ導入予定なし。
③土日祝の9:00入店についてですが私も困惑しました。
南館パークタワー1FのZARAの前のエスカレーターは上がって来ることは出来ても2Fへは9:00になっても閉鎖のまま。
ゲートランタンのエスカレーターを昇り接続ブリッジからロンハーマンと五感パーラーの間の入り口からゲートタワー側に入りパークタワー側に移ってもZARAの前の通路が閉鎖されていました。
仕方なくお店に連絡して尋ねると
⑴地上に戻ってJR大阪駅うめきた口への階段やエスカレーターを降り
⑵タイムアウトマーケットへの入り口から入って右折
⑶直進し角の先にあるエスカレータの手前右側にあるオフィスワーカー用入り口を開け
⑷2F直通のエスカレーターを昇るとパークタワーオフィスロビーのすぐ右手
というややこしい道順でないとたどり着けません。
店舗間近の階段についても尋ねましたが不可との事でした。
この件についても改めて画像付きで報告します🙇

※10:53追記

森のカフェ バッジ画像
2025/03/23 11:00

こんにちは。連日ご苦労さまです。
土地勘もない自分は、道順の書き込みを読んで、ダンジョンの中の彷徨い人になってしまいました😱

ポイ バッジ画像
2025/03/23 11:09

ralikkumaさん、ありがとうございました

プライムファイブの冠名を付けるなら、銀座と同じような形態にして欲しかったですね、タリーズファンとしては少し残念に感じます

でも絶対に行きますよ!私は🤣
その頃には大阪プライムファイブ限定お好み焼きが販売されているのを期待して🤭

たりえもん バッジ画像
2025/03/23 12:56

これから徐々にプライムファイブ感を打ち出してこられるのを期待ですね☆
独自色といえば、フェローさんのエプロンの色が薄いグレーでした。

ジーコ
2025/03/23 21:10

なるほど、ほかのオフィスビルに入っているお店のようにオフィス通路を使うということですね
ありがとうございます